ヒアリング。
向こう3年間の自分のテーマを決めてみた時に、
浮かんだ言葉です。
夏前から、新しい写真を準備する際に、
色々考えていました。
2ヶ月以上前に会場を抑え、
カメラマンさんとヘアメイクメイクさんに依頼。
去る9月、新しい宣材写真を用意しました。
当日は先ず、
長年信頼しているヘアメイクさんに
お願いしました。
ビジネスライクなハーフアップと、
包容力があり知的に見えるメイクで、
気持ちを上げて挑みました
ヘアメイクさんとは、
ブライダルを中心とした数々の
司会現場でご一緒したり、
一緒にセミナーイベントも開催したこともあります。
ショーやコンテストのヘアメイクも担い、
専門学校の講師も務める、
プロフェッショナルです。
カメラマンさんは、今回で3回目です。
多くのアイドルやアーティストを撮影してきた、
ベテランカメラマンさんです。
カメラマンさんを探していた時に、
お世話になっているWebデザイナーさんに
紹介してもらいました。
現在は栃木県にスタジオを構えて活動され、
ファミリーやヘアサロンを中心とした写真を撮られています。
毎回ポージングや表情のアドバイスが的確で、
毎回学びになります!
やはり、プロフェッショナルです。
会場は栃木県のパルティにて。
前回はスタジオ撮影でしたが、
今回は場所を変えて新たな雰囲気を出してみたいと考えました。
パルティ1階の研修室。
爽やかな光と重厚感のある会議室セットが、
柔らかさとクールさを調和させたイメージです。
カメラマンさんも一押しの場所です。

肝心の私の宣材写真はというと、、、
プロのお力と事前の準備でイメージ通りの仕上がりになりました。
ヒアリングをキーワードに、
柔らかく的確に元気よく
年内中に、
新たな写真をアップしたいと思います。
