クリスマス会 | 大きくなったら

大きくなったら

子供の成長記録

13日は幼稚園のクリスマス会でした。
私はハンドベル隊として去年に続き参加。
暗くした中を年長さんにだけ許された火のついたリンゴ蝋燭を持って大事に厳かに入場する姫ちゃん。私に向かって手を振ります。
yatoはよく「なんでママは劇とか歌とかやらないの?」って言ってた。
yatoの時にも何かしらの形でイベントに参加してあげたかったなって姫の笑顔を見ると思う。
素敵で暖かい会にはサンタクロースも登場。
姫はびっくりしたようなキラキラした表情で見てた。
サンタさんの持ってきたカード。
  
 
 
サンタさンも最後の年と頑張ったね。。。
14日は幼稚園ホールで「からし種シアター」の親子観劇会。
狭いところで、ものすごく近くに感じての演劇はなかなかできない経験。
今年は子供達の手作り品を2割増しで作品展のように各クラス飾り付けてました。
 
 
 

ぼうけん組 左から2番目のつるされたステンドグラス風が姫の
 

もひとつ姫のステンドグラス風。ラミネートかと思ったらボンドだって。 

ホールに飾られたリースとリンゴ蝋燭



これで毎年のカードのプレッシャーから離れられる。
図工が苦手な私にしては頑張った

過去4年のカード。。
姫げんき
yatoのっぽ、姫ちびっこ
yatoげんき
yatoちびっこ