母から
こないだの両親との旅行以来、母のことが気掛かりです。元々足が弱いんだけど、寒さのせいか痛くて本当にきつそうだったから。
それなのに、実家まで大した距離じゃないのに、その旅行以来会いに行ってもないし自分から電話もかけていない。
ほんと冷たい娘だよなぁと思う。
何度か向こうからの電話で話したけど…。で、ここ最近また着信がけっこう残ってた。
時間が合わなかったり、留守電に声を残すのが好きじゃないからずっと反応できずにいました。母は携帯持ってないし。
なんだかわたしは、両親に対して負い目というか申し訳ない気持ちが強いんだと思う。
突き放されたら絶対に寂しいくせに、親バカぶりが正直鬱陶しいのもある。
…最近、悪夢が減ったなーと思ってたのに。母がわたしを信じてくれなくて、わたしを忘れてしまう夢を見た。
なんとも言えない気持ちになったので、こっちから電話してみたら、タイミングが合ってゆっくり話せました(お互いお酒飲みながら)。
色々耳が痛くなることも言われたけど、確かにそうだよなぁと思ったから黙って聞いてました。
ら、『もしもーし?ニャンちゃん聞こえてるの?黙ってないで反応してよ。いつもそうなんだから!』と怒られた。
はいはい、黙ってちゃ気持ちは伝わらないよなー。しかしこの人まだパワフルだ…と少し安心しました。
『そんなに遠くもないんだし、年末は実家から通勤したら?一人でいるよりいいでしょ。ごはんだってお母さんが作るし。』ですと。
『なんで?』って返したら『一人より気楽でいいじゃないのー。』だそうです。
いやいや、一人のほうが全然気楽だから。言わなかったけど。
母もわたしのことが気掛かりなんだなぁと思いました。
あとはやっぱり寂しいんだろうな…。
期間限定の実家暮らしは、あまり乗り気ではないけど、ちゃんと考えて決めようと思います。
ぼんやり
サザエさん見ております。平和だなぁ…。
昨夜は珍しく同僚ちゃんと外飲みしてきました。
色々空気読んで分かってくれて信頼してるから、彼氏くんのことを初めて打ち明けたりしてみた。
好きだけど迷って考えてばっかりなんだと、そらしたことを告げたんだけど
『人を好きでいられることがまず大切だよ。』
うん。名言もらいました。
もうひとりの同伴者(財務担当)は酔っ払いながらただ頷いてた。
散々飲み食い喋って、深夜に帰宅して一人で飲み直しながら彼氏くんにウザ電話を迫る…。
全く嫌がる気配を見せずに応じてくれました。
優しいなぁ…声が聞けて嬉しかった。あの声と話し方が好きなんだよなぁ(告白済み)。
やべー、色々努力しないとなって思った。
酔ってたから内容だいぶ忘れちゃったけど。
わたしでもこんな長電話できるんだなぁと思いました。
とりあえず明日からまた仕事頑張ろ…。
後輩からの告白
夜勤中、ある後輩ちゃんとナースステーションに二人きりになった時に
『今日どうしても報告したいことがあるんです。』と意を決した表情で話し掛けられた。
うん、分かりやすい。
『なに、結婚するの?』って返事したら、まぁそういうことだそうです。
お相手の仕事の都合で、引っ越さなくちゃならないから年度末で退職するんだって。
結婚はおめでたいけど。その後輩ちゃん、凄く優しくて一生懸命でこれから更にいい看護師になるんだろうなぁと思ってたから残念ですわ。
『まだ師長にしか話してなくて、ニャンさんには自分の口からちゃんと報告したかったんです。やっと言えました。』『人手不足で大変な時に本当に本当にすみません。』
だって。うわ、かわいい…こんな子いるのか?って思いながら聞いてた。
まぁうちの病院は辞めるけど仕事自体は続けてくみたいなので、それぞれの場所でね。
『

さんもそうやってわたしを置いて行くんだね。』このセリフ何人に言ってきたんだろ…。さてー、ひとりで祝杯でもあげよう(うそ、自分がただ飲みたいだけ)。