母から
こないだの両親との旅行以来、母のことが気掛かりです。元々足が弱いんだけど、寒さのせいか痛くて本当にきつそうだったから。
それなのに、実家まで大した距離じゃないのに、その旅行以来会いに行ってもないし自分から電話もかけていない。
ほんと冷たい娘だよなぁと思う。
何度か向こうからの電話で話したけど…。で、ここ最近また着信がけっこう残ってた。
時間が合わなかったり、留守電に声を残すのが好きじゃないからずっと反応できずにいました。母は携帯持ってないし。
なんだかわたしは、両親に対して負い目というか申し訳ない気持ちが強いんだと思う。
突き放されたら絶対に寂しいくせに、親バカぶりが正直鬱陶しいのもある。
…最近、悪夢が減ったなーと思ってたのに。母がわたしを信じてくれなくて、わたしを忘れてしまう夢を見た。
なんとも言えない気持ちになったので、こっちから電話してみたら、タイミングが合ってゆっくり話せました(お互いお酒飲みながら)。
色々耳が痛くなることも言われたけど、確かにそうだよなぁと思ったから黙って聞いてました。
ら、『もしもーし?ニャンちゃん聞こえてるの?黙ってないで反応してよ。いつもそうなんだから!』と怒られた。
はいはい、黙ってちゃ気持ちは伝わらないよなー。しかしこの人まだパワフルだ…と少し安心しました。
『そんなに遠くもないんだし、年末は実家から通勤したら?一人でいるよりいいでしょ。ごはんだってお母さんが作るし。』ですと。
『なんで?』って返したら『一人より気楽でいいじゃないのー。』だそうです。
いやいや、一人のほうが全然気楽だから。言わなかったけど。
母もわたしのことが気掛かりなんだなぁと思いました。
あとはやっぱり寂しいんだろうな…。
期間限定の実家暮らしは、あまり乗り気ではないけど、ちゃんと考えて決めようと思います。