白いインコのモフモフ倶楽部 -30ページ目

様子見?

20時55分更新。

 

 

 

ボウリングの思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ボーリングって、何かの集まり(行事)でしか行った事ないです。もう十年は行ってないな~。

 

今時の若い子だって、なかなかやらないよね?。

どうなんだろ?😄。

 

 

 

 

 

6時16℃、昼18℃、20時17℃。

雨のち薄曇り。夕方まで風やや強め。

 

 

 
昨日、車のメーターの液晶部分が消える不具合が発生したため、ディーラーへ。
 
今日は点検みたいな事はしなかったから、ワイは何しに行ったんだ?、という感じもしました。
 
液晶の不具合でしょう。
との、整備士さんとフロント?の方の見立て。
 
写真は見ていただきました。
 
昨日帰宅20分後にエンジンをかけてみたら復旧して、以降は今日も異常はなかったです。
 
が、液晶が傷んでいたら再発の可能性もあるから、もし交換するなら、液晶だけでなくメーター全体の交換で、道内に部品がないから取り寄せに一週間&費用は六万弱かかるそうです。
 
現状復旧して液晶が途切れたり薄くなってはいないし、金額的な負担が大きいし、メーター交換となると、記録には残すから問題はないけど、距離は0~になります。
なので、しばらく様子見。
 
家族会議の結果、再発したらディーラーに交換を依頼する事にしました。
 
 
↑右端の液晶ディスプレイが消えました。
 
↓エンジン切りロックし20分後エンジンをかけたら、復旧していました。
 
 
ワイの車はスピードメーターは液晶じゃないからまだ液晶消えても非常時はとりあえず走れるけど、T氏の車だったらスピードメーターが液晶だから消えたら相当まずいですね。
 
ただ、普通は電気系統の一時的不具合が多いらしいので、放置して10分くらいして始動したら復旧するケースがほとんどらしいです。
 
スマホが固まった時に、再起動や電源オフオンをするでしょ、あれと同じですよね?。
 
 
 
 
こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。
 
 
今日はトウモロコシをまるごとチンして、粒を取ってもらって沢山食べましゅた💕。
 
気温がアチュイのは困るけど、そのお陰でトウモロコシを堪能できましゅ💕。

システムエラー?

21時00分更新。

 

 

 

お気に入りのスナック菓子教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

プレッツェル カズチー。

 

 

北海道留萌市 井原水産 のプレッツェルが最高。

 

食べ物で、久々に衝撃を受けました。

 

ブラックペッパー味のは食べちゃったけど、プレーンなカズチープレッツェルはまだ家にありました。

 

井原水産で、チーズと商品になりにくい数の子の細かい端っこを生地に練り込んだプレッツェル。

 

おつまみにも最高。大人向けな感じ。

 

あるお土産店で見つけて、食べきり、以降はヨドバシ通販で購入しています。

 

お店によりますが、250円くらいで、コスパもよいです。チーズと数の子の味がしっかり味わえます。

 

オススメ😋。

 

 

 

 

 

6時17℃、昼19℃、20時15℃。

曇り、濃霧、時々霧雨。風強め。

 

今日は曇りでウレ🅿️けれど、じめじめで髪の毛がボサボサや~ん。

 

 

昼間は会合出席、夕方にTおばあ宅へ行き、ザビッグでお買い物して、少しおしゃべりして帰路につきましたが…。

 

 

 

ガソリン空っぽなので給油→マックドライブスルー→郵便局ATM。

 

 

リッター152円、地域最安値で155円からクーポンコード入力で152円でした。有難い。

 

 

 

ガソリンスタンドのあと、全部の用が済み、車に乗り込みエンジン始動!。

 

え!。

 

計器類の液晶ディスプレイ消えてんじゃん!。

 

シフト🅿️とか、走行距離、時計、ガソリン残量、おまけにアイドリングストップまで作動しなくなった😵。

 

ちょうどディーラーが閉店する時刻だったから、急いで電話して、明日入庫予約しました。

 

昨日オイル交換で電話したら、auの不具合?で通じなかったけど、今日はちゃんと電話繋がりました。

 

で、一旦エンジン切り、また始動したけど、やはりダメ。

 

幸い、ライトやウインカーのアイコンはちゃんとつきました。

 

 

一時間後帰宅。

 

 

家の駐車場で、到着時、ライトを点灯させたまま、🅿️シフトにした状態。

 

シートベルトアイコン、停止中の足踏みのパーキングブレーキのアイコン、ライトのアイコンだけは点いてますが、右端の計器類のディスプレイは真っ暗。

 

 

↑一旦エンジン切り、また始動した状態。ライトは消しています。

右端のディスプレイはうっすらオレンジっぽいけど、表示は何も出ない。

 

 

ちょっとネット検索してみると、様々な車種でたまにあるシステムエラーらしい。

 

エンジン切りドアロックし、10分くらいしたら復旧する事があるとの話で、ワイも10分以上経過してからエンジン始動してみたら。

 

 

復旧したー!。

 

が、アイドリングストップのシステムもちゃんと復旧したかは、しばらく走らせないとわからないし、何か原因が見つかるか、ただのシステムエラーか、予約もしたから明日ディーラーに行ってみようと思います。

 

昨日エンジンオイル交換した途端の今日だけど、まあ、エンジンオイルやエレメントだから関係ないよね。多分。

バッテリーだって一年経ってない。

 

いや~。とりあえず復旧して良かった💕。

 

 

 

 

こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。

 

 

ひとまず復旧して良かったでしゅね💕。

危うく!

22時25分更新。

 

 

 

身近にできる難民支援を考えよう

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

生協の宅配システムで、100円単位で寄附できる募金があります。毎週じゃないけど。

 

SDGSがどうたらと言うようなジャンルの話ではないし、身近にって言うけどけっこう難しい。

 

とりあえず、イ○ラ○ルさん、あちこち攻撃するのをやめてもらいたい。

 

戦争紛争からは何も生まれず、皆が傷つき大事な命が失われるだけ。
 
 
 
 
6時13℃、昼21℃、22時15℃。晴れのち曇り。
 
気温のわりに今日も蒸し暑かった~。
まだ二階の部屋は26℃で、チャチャハウスにはカバーを前だけはかけずにいますが、朝方は前もカバーしたり。
ペットがいたら、室温が気になります。
 
 
 
今日、ディーラーに車のエンジンオイル&エレメントの交換やタイヤチェックしてもらいに行きました。
 
auの不具合かなんかわかりませんが、ディーラーに電話をかけたら0秒で鳴らずに切れる現象が起きて、入庫予約出来ずに予約無しで行きました。
 
自分で自分の携帯にかけた(もちろん応答出来ないから、着信お知らせがショートメールで来る)けど、こちらは異常なし。T氏の携帯にかけても異常無し。
 
検索してみると、一部ユーザーに不具合が出てるような話。
 
ディーラーに着信拒否されてるかと焦ったわ!。
 
 
 
で、ディーラーに行く道すがら、某自治体の市街中心部の信号がない本線を40km/hくらいで直進中。
 
左の脇道から、ジジイぐるま🚐がいきなり左折で本線合流してきて、一時停止無視と左右か確認皆無で、危うくワイ車にぶつけられるところでした!。ブレーキ思い切り踏んだわ!。
 
あまりの出来事に、クラクションを鳴らす事すら忘れたワイです。
 
ジジイ推定85歳くらい。他の場所にジジイ曲がって行くときに顔見えたわ。
 
75歳以上運転免許剥奪しろ~(暴論極論は承知)!。
 
 
 
用事が済んでから、🅿️にも。
 
 
下向いて、タブレットで天気チェックしてたら、蟹が当たりました😨サンキュー蟹🦀。
 
 
 
 
 
こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。
 
 
スイカしゃいこーでしゅ💕。