様子見?
20時55分更新。
ボウリングの思い出教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
ボーリングって、何かの集まり(行事)でしか行った事ないです。もう十年は行ってないな~。
今時の若い子だって、なかなかやらないよね?。
どうなんだろ?😄。
6時16℃、昼18℃、20時17℃。
雨のち薄曇り。夕方まで風やや強め。
昨日、車のメーターの液晶部分が消える不具合が発生したため、ディーラーへ。
今日は点検みたいな事はしなかったから、ワイは何しに行ったんだ?、という感じもしました。
液晶の不具合でしょう。
との、整備士さんとフロント?の方の見立て。
写真は見ていただきました。
昨日帰宅20分後にエンジンをかけてみたら復旧して、以降は今日も異常はなかったです。
が、液晶が傷んでいたら再発の可能性もあるから、もし交換するなら、液晶だけでなくメーター全体の交換で、道内に部品がないから取り寄せに一週間&費用は六万弱かかるそうです。
現状復旧して液晶が途切れたり薄くなってはいないし、金額的な負担が大きいし、メーター交換となると、記録には残すから問題はないけど、距離は0~になります。
なので、しばらく様子見。
家族会議の結果、再発したらディーラーに交換を依頼する事にしました。
↑右端の液晶ディスプレイが消えました。
↓エンジン切りロックし20分後エンジンをかけたら、復旧していました。
ワイの車はスピードメーターは液晶じゃないからまだ液晶消えても非常時はとりあえず走れるけど、T氏の車だったらスピードメーターが液晶だから消えたら相当まずいですね。
ただ、普通は電気系統の一時的不具合が多いらしいので、放置して10分くらいして始動したら復旧するケースがほとんどらしいです。
スマホが固まった時に、再起動や電源オフオンをするでしょ、あれと同じですよね?。
こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。
今日はトウモロコシをまるごとチンして、粒を取ってもらって沢山食べましゅた💕。
気温がアチュイのは困るけど、そのお陰でトウモロコシを堪能できましゅ💕。