6年前の生徒さんが、イベントに参加してくださいました!(後藤早苗さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

・6年前の生徒さんが、イベントに参加してくださいました!(後藤早苗さん)

 

おはようございます、名村剛一です。

 

こちらの写真をご覧ください。

 

 

27日に、後藤早苗さんが主催された「きものでお出かけイベント」での一コマです。

 

後藤さんのインスタグラムにアップされています。

 

 

後藤早苗さんのインスタグラムは、こちらから

 

女性の和装、とっても華やかですねぇ。

 

・6年前の生徒さん
・15年前の生徒さん

 

も、今回のイベントに参加してくださったそうです。

 

そのきっかけになったのが、後藤さんがスタートされたメルマガです。

 

過去に教室に通われていた生徒さんに向けて、メール通信をお送りしました。

 

その中で、さりげなく、イベントへのお誘いの言葉も添えておいたのです。

 

すると、参加のお申込みだけでなく、参加はできなくても、近況報告を返信してくださる方もいらっしゃいました。

 

このように、休眠中の生徒さんとのご縁を復活させるために、メルマガは、とても効果的です。

 

メルマガって、文字だけで良いので、ブログよりも楽だと言えます。

 

ただ、最初だけ、ハードルが高く感じやすいのは確かです。

 

後藤さんの場合、初期設定やメールアドレスの登録などは、僕がお手伝いさせていただきました。

 

教室やサロンなど、休眠顧客のリピートを促すことは、新規集客よりも楽なはずです。

 

ぜひ、サポートを受けながら、やってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

無料プレゼント動画
「この3つで変わる!満席教室が実践したブログ改善ポイント」

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。