● お子さんが大きくなっても、時間はできないですよね?
おはようございます、名村剛一です。
「子供が、もう少しおおきくなったら・・・」
そう期待して、時期を待つ方がいらっしゃいます。
でも、実際に、そうはいかないことは、育児経験者の皆さんはご存知ですね。
幼稚園に入っても、意外と早く帰ってきたり、ママ友との付き合いがあったり、役員が回ってきたり・・・
小学校に入っても、宿題やらせたり、習い事の送迎したり、学校で問題があったら出かけたり、不登校になって、家にいたり・・・
中学生になったら、思春期に入って、他の人には任せらないような、親として、子供と向き合う必要が出たり、受験があったり・・・
大きくなったら、大きくなったで、いろいろあります。
そして、子どもが成長すると同時に、あなたは年齢を重ねて、気づかないうちに、体力が落ちたり、体の不調が出てきたりします。
その頃になって、「早く始めておけば・・・」と後悔しても、どうしようもありません。
「今、どこまでだったら、できるかな?」
そう考えて、できる範囲で始めてみる。
それが、とても大事だと思います。
根木圭子さんは、出産直前からサポートを受け始めて、出産後1ヶ月くらいでサポートを再開されました。
サポート中に、赤ちゃんをヒザにのせたり、中断して、授乳しながら、がんばっておられました。
今は、地元の熊取市だけでなく、岸和田市などの広い範囲で、ヨガを教えておられます。
Zoomお茶会を自主開催されたり、託児所付きのヨガレッスンをされたり、いろいろなアイデアを出しながら、お仕事をされています。
その頃、赤ちゃんだった息子さんも、もう小学生なんてですよね。
7年前に動いていたからこそ、今の根木さんがあるのだと思います。
名村剛一(なむら こういち)
・無料プレゼント動画
「この3つで変わる!満席教室が実践したブログ改善ポイント」

・Zoom個別ブログサポートコース
・オンラインスクール スタンダードコース
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。