【本日で募集は終了です】 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

【本日で募集は終了です】

 

こんにちは、名村剛一です。

 

アメブロでお仕事ブログ作りオンラインスクール。

 

そのスタンダードコースの限定募集は、今日までとなっています。

 

 

(通常は不定期募集で、次回の募集は未定です)

 

アメブロの操作が学べるだけではありません。

 

・メニュー記事、ご感想記事、プロフィールの書き方

 

・ブログタイトルやニックネームのつけ方

 

・お問合せフォームや申込みフォームの作り方

 

・写真を明るくしたり、無料素材サイトの活用法

 

などなど、お仕事ブログに関する基本的なことが、トータルで学べます。

 

動画で学ぶだけでなく、掲示板で質問や相談ができます。

 

そして、月に3回、Zoomで、直接、話せる機会もあります。

 

アメブロを100%活用して、お仕事につながって、お一人お一人が、より活躍の場が広がれば良いなと思っています。

 

・日記ブログから卒業したい。

・ブログの反応を良くしたい。

・分からないことを聞ける場がほしい。

 

そんな方のサポートをしたいと思っています。

 

サポート卒業生の皆さんのように、生き生きと、お仕事を続ける人が増えてほしい。

 

そういう思いで、新しくオンラインスクールをスタートすることにしました。

 

僕のお伝えするのは、あくまでも、お仕事ブログとしての基本です。

 

高度なカスタマイズとか、デザインとか、僕には教えられません。

 

コンサルタントさんの指導を受けているけど、ブログの具体的な方法が分からない・・・

 

そういう方が、並行して、僕のサポートを受けられるケースもあります。

 

そういう場合、あくまで、コンサルタントさんの指導に基づいて、ご一緒に考えていきます。

 

Zoom個別サポートコースとの違いは、次の3つです。

 

・僕と1対1のZoomで話す機会があるか、ないか。

 

・下書きの時点で、記事の添削を受けてから、公開できる

 

・個別掲示板を使って、他の人に見られることなく、質問・相談ができる

 

スタンダードコースは、この3つがない分、リーズナブルな会費で、サポートが受けられます。

 

スタンダードコースから始めて、必要に応じて、Zoom個別サポートコースへの移行するのも良いかと思います。

 

お得な会費で移行できますからね。

 

今週7日(水)からは、Zoom質問会を開催します。

 

(Zoom質問会のイメージ)

 

ぜひ、ご参加いただいて、ブログを見せていただいて、お仕事の内容を聞かせてくださいね。

 

ご質問やお問合せがあれば、お気軽に、下記の枠の中にあるお問合せフォームからお願いします。

 

では、ご参加をお待ちしています。

 

こちらの記事に、お申込みフォームがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。