「自分らしさ」という幻想にとらわれない。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 「自分らしさ」という幻想にとらわれない。

 

おはようございます、名村剛一です。

 

「自分らしさ」。

 

この言葉をよく使う人ほど、「自分の意志」がありません。

 

ちょっとやってみて、これは、自分らしくない・・・

 

他もやってみて、こっちも自分らしくない・・・

 

そんなことばかりを繰り返しています。

 

新しいことを始めた時に感じる違和感に耐えられないだけなのに。

 

こういう人にアドバイスをしても、徒労に終わります。

 

結局、「自分らしくない・・・」と言って、やらなくなりますからね。

 

しかし、現実には不満がある。

 

だから、どこかに魔法があると、ずっと、それを探しているんですね。

 

完全に子どもの心理です。

 

「あなたもカンタンにできますよ」というノウハウコレクター、周りにいませんか?

 

何かに真剣に毎日取り組んでいたら、自然に個性が出ます。

 

同じことをしても、人によって、違いが出るんです。

 

それが、その人らしさになると思うんですね。

 

「自分らしさ」という幻想にとらわれてしまうと、行き詰まります。

 

新しいことを始めた時の違和感から逃げない。

 

それが、お仕事ブログの改善にも共通している点ですね。

 

 

 

 

 

お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート

名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・パーソナルサポートの新規受付は休止中です。
ブログパーソナルサポートのご感想
ヘッダー画像作成サポート
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム