おはようございます、名村剛一です。
昨日の午後は、鍼灸師の近藤健太郎さんのスカイプサポートでした。
新しく訪問の美容鍼(びようばり)のメニュー記事を完成されました。
・訪問美容鍼のご案内(近藤健太郎さん)

今、モデルや芸能人のインスタグラムなどでも、よく紹介されている美容鍼。
でも、インスタグラムをやってない人は知りません。
ですから、インスタグラムの画面を一番最初に載せています。
特に、知名度のあるテレビのバラエティ番組にも、よく出演されている奈々緒さんを一番先に登場させています。
これで、実際にモデルさんが美容鍼を受けていることがわかります。
そして、どんなふうに鍼(はり)が打たれるのかも、見れば、わかりますよね。
「鍼(はり)を刺して、痛くないの?」
そんな不安も解消されます。
顔中に鍼が刺さって、痛かったら、こんな涼しい顔をして、寝ていられないですからね。
今回の記事は、家庭の主婦を対象にしていません。
接客で忙しくお仕事をされている皆さんを対象にしています。
ですので、寝転ぶ場所がなくても、美容鍼を受けられることを写真でしっかりと見せています。
美容室やサロンだったり、控え室や楽屋などのお仕事場で、美容鍼を受けていただけるんです。
疲れている顔をしていては、仕事にならない!
そんな女性の皆さんにピッタリですね。
治療院やサロンに通う往復の時間も、大幅に節約できます。
訪問美容鍼をどんな人に受けてもらいたいか。
受けると、どんな効果が期待できるのか。
受けた人は、どんな感想なのか。
受けると、どんな効果が期待できるのか。
受けた人は、どんな感想なのか。
それが、明確に伝わる記事になっていると思います。
今回の記事は、1回で出来上がったのではありません。
3回以上、スカイプでお話したり、下書きを書き直したりしながら、作り上げられました。
きちんと伝わるメニュー記事を書ければ、お仕事につながります。
メニュー記事は時間をかけてでも、丁寧に作りましょうね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム