読者数が600名を越えました!(野瀬春実さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 読者数が600名を越えました!(野瀬春実さん)

こんばんは、名村剛一です。

野瀬さんのブログの読者数が、600名を越えました。

読者数600名越え 

おめでとうございます!

サポートのご依頼を受けた時の野瀬さんのブログは、こんなデザインでした。

野瀬春実さん リフレ

残念ながら、パッと見たら、何のブログなのか、わからないですね。

現在のブログ 野瀬春実さん

今では、誰が見ても、リフレクソロジーのブログであるのは一目瞭然です。

プロフィール写真も、全然、違いますよね。

そして、なんと、6月4日のボーノ相模大野でのイベント。

もう、残席2名になっています。

11時半と17時からの2つの時間枠しか残っていません。

確実に、当日までには満席になりそうです。

素晴らしいですね。

間違ってはいけないのは、ブログのデザインを変えたからではありません。

ブログタイトルも、ニックネームも、プロフィールページも、メニュー記事も、ブログテーマもぜ~ぶ変わっています。

徹底的にお仕事ブログの整備をご一緒にしてきました。

ちょっとカスタマイズをしたら、お仕事につながる・・・

そんな、カンタンなことではありません。

1つ1つ、地味な改革を野瀬さんが続けて来られたからこその成果です。

僕と一緒に地味~な改革をしたい方、お待ちしてま~す(笑)。




お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

お問合せフォーム