薄い文字だと、読者さんが離れていきますよ。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 薄い文字だと、読者さんが離れていきますよ。

こんばんは、名村剛一です。

グレーの文字を使っているブログがありますね。

残念ながら、とっても読みにくいです。← 読めますか?

ご本人は、自分が書いているのですから、何を書いているのかわかります。

確かに、読者も、まったく読めないわけではありません。

でも、色の薄い文字で書かれた記事が読みにくいのは事実です。

どうしても、ストレスがたまりますから、結局、好かれないブログになります。

自分本位ではなく、読者さんが読みやすいことを一番大切にしましょうね。


お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・ 1ヶ月重点項目改善コース

ヘッダー画像作成サポート

・ お問合せフォーム