こんにちは、名村剛一です。
今日は、父の付き添いで大学病院に来ています。
点滴に5時間かかるそうですので、ノートパソコンとWifiルータをカバンに入れてきました。
どこでも、ブログが書けるのが、とっても便利です。
さて、こんな画面がサイドバーに表示されていませんか?

アメーバニュースというのですが、これが表示されるデザインを選んでしまっていませんか?
以前に書きましたが、このニュースは、有料の広告を外すコースを申し込んでも、消えません。
お仕事ブログは、あなたの記事を読んでもらわないといけません。
なのに、ニュースに面白そうなタイトルが並んでいたら、そちらに浮気されてしまいます。
デザインがかわいくて、気に入っていても、ニュースが表示されるデザインは選ばないようにしてくださいね。
ブログサポートでは、このように最初に改善すべきポイントをすべてお伝えします。
2ヶ月を有効に使っていただきたいですからね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム