おはようございます、名村剛一です。
「お申し込みが来ない・・・」という方の場合、チェックすると良いのは、お申し込みフォームです。
まず、お申し込みフォームやご予約フォームが、とってもわかりにくいです。
そして、テスト的に入力してみると、あちらこちらに間違いがあったりもします。
お申し込みフォームなのに、タイトルが「お問合せフォーム」だったり・・・
物販の配送もないのに、住所の入力欄があったり・・・
お申し込みフォームなのに、お問合せ欄が必須入力になっていたり・・・
いろんなレッスンがあるのに、1つのフォームですべてお申し込みを受けようとしていたり・・・
「ブログに載せる前に、自分でテスト入力しているの?!」
そう思えるブログにけっこう出会います。
パーソナルサポートを場合、僕もテスト入力をさせていただきます。
そして、僕が入力しながら、「あれ?」と思ったところや返信されてきたメールの内容で変なところがあると、直していただくようにしています。
特に、お申し込みフォームへの入力中に、お客様が「ん?」と思って、入力の手を止めてしまったら、それで、お仕事にはつながりません。
わからなかったら、問合せしてくれるだろう・・・と思うのは甘いです。
よその同業者の方へ申し込みされます。
昨日のサポートでも、「ご予約フォーム」をご一緒に手直しをしていました。
それほど、お申し込みフォームは大事ですが、意外に雑に作られている方が多いです。
確かに、ご自身では気づかないことも多いですね。
別の目でチェックを受けることで、お申し込みが入るかもしれません。
基礎からアメブロをお仕事ブログに変える
ブログパーソナルサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
ブログパーソナルサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム