● あ!CSSに1文字モレてますね。
こんにちは、名村剛一です。
お盆休みですね。
今朝、公園にウォーキングに行く途中、いつも仕事に向かうクルマでいっぱいの道路がガラガラでした。
ちなみに、僕は、お盆も相変わらず、お仕事をさせていただいています。
帰省もないですし、お墓も近所にあるので、別にお盆休みというのが必要ないんです。
先ほどまで、新しくサポートをスタートした方のブログのCSSをチェックしていました。
前に書いたこちらの記事、ご覧になりました?
CSSが反映されないのは「}」だけの原因でした。
まさに、この記事と同じケースで、「}」が抜けていることで、せっかく、書いたCSSが、まったく反映されていませんでした。
こういうのは、なかなか、初心者の方には気づきにくいところです。
それ以外にも、不必要なCSSもいっぱい盛り込まれていました。
お仕事ブログのカスタマイズは、最小限でOKです。
カスタマイズの本だったり、カスタマイズの事例を解説しているブログやホームページを見て、あれもこれも盛り込まないように気をつけてくださいね。
今夜、その方のスカイプサポートがありますから、お伝えする予定です。
お仕事ブログとして最低やっておくべきことは、こちらに書いています。