● ブログ更新のストップのススメ
おはようございます、名村剛一です。
いきなり、「ブログ更新のストップ」を勧めるって、どういうこと?
そう思われたかもしれません。
コンサルタントさんだったり、周りの人のアドバイスで、とりあえず、お客様をしぼって、ブログを作ってみた。
でも、なんだか、違和感を感じている。
そういう状態で、ブログを書いても、苦しいばかりだと思うんですね。
そんな時、僕は、ブログの更新を完全にストップすることをおススメしています。
メニュー記事に書いているお仕事の内容が自分がやりたいことなのか?
プロフィールに書いている内容が、本当に自分を伝えているのか?
それをちゃんと考えることが、とっても大事だと思うんです。
ムリに新しい記事を書いても、そこに「心」がのってこないことには、どうしても伝わらないブログになります。
続けるためにこそ、一旦、立ち止まる。
そして、ちゃんと自分の心と向き合う。
僕のスカイプサポートでは、お話をお聞きしながら、もう一度、頭の整理をお手伝いすることも多いです。
・ターゲットをしぼらないと目立たない・・・
・とにかく、記事を更新して、人の目に触れるように・・・
こんなこと、誰にだってカンタンに言えます。
でも、その前に、自分の心が整理されていることが、とっても大事だと思っています。