いきなりの申し込みフォームへのリンクはダメです。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● いきなりの申し込みフォームへのリンクはダメです。

おはようございます、名村剛一です。

サイドバーに「○月○日 ○○レッスンを開催します。」と書いてあるだけで、いきなり、その下のリンクをクリックすると、申し込むフォームに飛ぶ。

そういうブログをお見かけして、間違っていることをお伝えすることがあります。

これ、お客様の側から見たら、絶対、ムリなんです。

中身がよくわからないのに、お申込みなんて、恐くて、できません。

では、サイドバーに詳しく書くのかと言うと、それも違います。

正解は、告知記事にリンクするんです。

申し込みフォームへのリンクは、告知記事の一番下にあるだけで良いんです。

これ、間違えないでくださいね。

お客様の心理を無視したことをがんばってやっても、お客様にスルーされるだけです。

いつも書いていますとおり、お仕事ブログの役割は、お申し込みフォームまでの上手なエスコートです。

少しでも強引さがあると、うまくいきません。

こういうお仕事につながらない理由って、自分では、なかなか気づけないんですよね。


基礎からアメブロをお仕事ブログに変える
ブログパーソナルサポート


名村剛一(なむら こういち)

・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・ 1ヶ月重点項目改善コース

・ お問合せフォーム