● 金沢でのランチ会、楽しそうです。
おはようございます、名村剛一です。
5月22日(金)に僕の友人の松原しのぶさんと進藤祐介さんの二人がコラボで、ランチ会を開催します。
20名定員で、あと9名が参加できるそうです。
石川県や富山県でお仕事ブログを書いている皆さん、こういう機会にリアルにブロガーさんに会うと良いですよ。
ランチ会ですから、何かを学ぼうと思う必要はありません。
でも、すでにブログを使って、上手にお仕事をされている方から直接、お話を聞くことができると、とっても良い刺激を受けると思います。
ブロガーが集まれば、自然にブログの話になりますよね。
1000程度の読者数がいる人だって、最初から、そうだったわけではありません。
でも、1000名になっている人の話を聞いてみると、意外な盲点に気づくと思うんです。
自分の中に知らず知らずの中に作っている枠がジャマしていることにです。
また、全然違う業種の方にご自身のお仕事のことを話して、スッと理解してもらえるかどうかも大事な点です。
もし、伝わりにくいと思ったら、それはそれで大きな収穫です。
今や、毎日、どこかでお茶会やランチ会が開かれています。
ただ、どこにでも顔を出せば良いというものではないと思います。
誰が主催しているか、どんな人が集まっているかを吟味することが大事です。
そうそう、僕のパーソナルサポートを受けてくださっていたこの方も参加されます。
「名村さんのサポートって、ぶっちゃけ、どうなの?」と聞いてみてください(笑)。
では、こちらに松原さんの案内がありますので、金沢・富山エリアの皆さん、満席になる前に読むだけは読んでおいてくださいね。