詳細が決まるのを待たず、まず予告を先にしておきましょう。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 詳細が決まるのを待たず、まず予告を先にしておきましょう。

こんばんは、名村剛一です。

新しい教室の開講が決まったり、新しいレッスンメニューを始める場合、まだ、詳細が決まっていなくても、まずは、予告することが大事です。

玖珂アイアイセンターというミズノが運営しているカルチャー施設に岩国市 アイシングクッキー教室の白石好江さんの新しい教室が6月からオープンすることが決定しました。

白石さん、おめでとうございます♪

白石好江さん


6月13日(土)からの開講ですが、まだ、決定したばかりですから、詳細は決まっていません。

ですが、詳細が決まるまで発表しないのは、もったいないです。

もう、2ヶ月しかありませんので、まずは、サイドバーに予告だけでも載せていただきました。

玖珂あいあいセンター

今、岩国市周辺のブロガーさんに読者登録をしているところですから、このサイドバーを見て、お問合せがあるかもしれません。

開催日と時間が決まっているなら、それだけでも先に載せておくことだけで、興味を持っていただいて、予定をチェックしてくださるかもしれませんからね。

「しっかりと内容が決まってからじゃないと・・・・」と思って、もたもたしていいたら、あっという間に、興味のある方も他の予定を入れてしまいます。

ですから、決まったことだけでも、ササッとブログに書いて、読者さんの皆さんに伝えておくことが大事です。

予告すること、ぜひ、意識してくださいね。

さて、今夜も9時から白石さんのスカイプサポートです。

ご飯食べて、早めにお風呂に入って、準備しま~す。