● え?どこが、普通の主婦なんですか?
(プロフィー作りは聞き出すことも大事なポイントです。)
こんばんは、名村剛一です。
昨夜は、21時30分から、横浜町田 アイシングクッキー教室の河野理奈子さんのスカイプサポートでした。
昨日は、ご一緒にプロフィールページのフリースペースの文章を作っていました。
まだ、途中ですが、こんな感じになっています。
左側の自己紹介をご覧ください。
去年まで普通の主婦でしたが・・・・
と書かれていますので、てっきり、そう思っていました。
でも、聴いてみて、ビックリ!
元々、ABCクッキングスタジオで、お料理・ケーキ・パンの3つのレッスンの講師をされていらしたんです。
え~!?どこが、普通の主婦なんですか!!
と、関西人の僕でなくても、誰もが、そこにつっこみを入れますよね。
しかも、アートなデザインをするのが好きで、オーストラリアに滞在して、チョークアートの創始者であるモニーク・キャノンさんから、直接指導を受けて、ディプロマまでいただいて帰ってきているんです。
家庭で家族のために料理をしてきた経験だけの人と、誰もが知っている、あのABCクッキングスタジオで講師をしてきた人がいたら、あなたなら、どっちに習いたいですか?
河野さんは特に、「なぜ、キレイに仕上がらないか」という原因を正確に見抜いて、アドバイスをすることができるそうなんです。
こんな心強いアイシングクッキーの先生って、いないですよね。
それが、左側の「自己紹介」の部分では伝わってきません。
謙遜するにも、ほどがある!ですよね(笑)。
案外、皆さんのプロフィールも、そんなことがあるかもしれません。
自分のことは、自分が一番わかりません。
ですから、直接、じっくりと時間をかけて、お話をお聴きすることを僕は大事にしているんです。
まだ、2ヶ月のパーソナルサポートは始まったばかりですので、これから、どんどん改善を進めていきます。
僕のパーソナルブログサポートは、僕ができることはオールラウンドでお手伝いさせていただきます。
せっかくのご自身の基調の経験や実績を埋もれさせずに、きちんと、読者の皆さんに伝えていくようにしましょうね。