手を付けていかなければいけないことに気づけてよかったです。(石川 香さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 手を付けていかなければいけないことに気づけてよかったです。(石川 香さん)

こんにちは、名村剛一です。

四日市でアイシングクッキー教室☆moani☆を主宰されている石川 香さんから無料メール講座「お仕事ブログの基礎を作るコツ」のご感想をいただきました。

 石川さんアイシングクッキー


こんにちは。

以前は、ブログのタイトルの改善を薦めて下さって、ありがとうございました。

今は、タイトル出だしに余計な文字を入れずにそのままいっています。

メルマガを読んで、改善したり、まだまだこれから手を付けていかなければいけないことに気づけてよかったです。

今すべきことを着実にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

まだ、走りだしなのでがんばります。




石川さん、ありがとうございます。

小さいお子さんがいても、気兼ねなく通えるところが、石川さんの教室の良いところですね。

石川さんのお子さんが、生徒さんのお子さんと目の届くところで、一緒に遊んでくれていたら、ママも安心して、レッスンを楽しめますね。

子育て中でも、教えられるし、子育て中でも、楽しみながら学べる。

そんな教室が近所にあったら、嬉しいですよね。

石川さんのように、これからお仕事ブログを整備していきたい方に無料メール講座「お仕事ブログの基礎を作るコツ」がお役に立てたら嬉しいです。