こんばんは、名村剛一です。
教室の場合、「長く通っている生徒さんが多いこと」を伝えるだけで、読者さんの信頼を得ることができますよね。
教室に魅力がなければ、生徒さんが何年も通い続けることはできませんから。
甲東園で少人数でトータルなお花のデザイン力を高められることで人気の教室をされている東口ゆかりさんの今日のブログをご覧ください。
5年通っているベテランの生徒さんのことをさりげなく書かれています。
5年通っても、学ぶところがまだまだあると感じていただけるから、教室に通ってこられるんですよね。
やはり、お花の先生といっても、その実力差って、かなり大きいと思うんです。
まだまだ未熟で、知識も経験も浅いアレンジ講師では、こうはいきません。
一通り学んだら、生徒さんは他のもっと実力のある先生のところに移って行くのが普通ですからね。
読者の皆さんの中でも、すでに何年も教室をされている方もいらっしゃると思います。
そういう場合は、「長く通っておられる生徒さんが多いこと」を書いてみてくださいね。
お仕事ブログを書くネタって、こういうところにあります。
書くことがないからと言って、日記ネタに逃げることは避けてくださいね。
パーソナルサポートでは、Skypeでお話しながら、あなたのお仕事の中でのネタ探しも一緒にやりますよ。