ショッピングセンターや公園を検索して、ご近所ブロガーさんを見つけましょう。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

こんにちは、名村剛一です。

甲東園のフラワーアレンジ教室の東口ゆかりさんのブログ、引き続き、読者が地道に増えています。

それは、教室のご近所に住んだり、働いている方のブログへの読者登録を続けているからです。


近隣の駅名などでは、ある程度、読者の検索は済んでいます。

しかし、まだ、駅名などでは検索されないご近所ブロガーさんがいらっしゃるんです。

そこで、昨日は、2つの名前でアメブロ検索しました。

伊丹市にある「昆陽池公園」

西宮北口駅前にあるショッピングセンター「アクタ西宮」


どちらも、地元の人が集まるところですよね。

「昆陽池公園でウォーキングしてきました。」

「昆陽池公園に親子で行ってきました。」

「アクタ西宮でランチでした。」

などなど、いろんな記事を書いている方が見つかりました。

こういう記事を書くのは、まず、ご近所さんです。

そういう日記記事を書いている方こそ、お客様になってくださいます。


僕は、東口さんの教室には1回しか行ったことがありません。

でも、Googleの地図を見たら、どんなところが周辺にあるのかわかります。

そして、いろいろ検索してみて、「こんな言葉で検索したら、見つかりますよ。」とお伝えするんです。


「この地名だったら、検索されるかな?」と思って、アメブロ検索しても出てこないこともあります。


でも、範囲を広げても、よほどの特殊性がないかぎり、遠くから電車賃やガソリン代をかけて通ってはくれません。

ですから、あくまで、通える範囲内のブロガーさんを探すんです。

地味な作業ですが、それが、教室やサロンのお客様に出会う基本だと思います。

がんばってくださいね。