「クルマで送迎」を入れると、駅から遠い自宅サロンもOKですよね。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

こんばんは、名村剛一です。

駅から遠い自宅サロンの場合、クルマで送り迎えされているところも多いのじゃないでしょうか?

特に、エステサロンなどは、マンツーマンですから、それが可能ですよね。

今日、フェイシャル専門のエステサロンの川上真由美さんと電話で話していたら、

「クルマでお客様をお迎えに行きますよ。」

というお話が出ました。

それなら、それをブログに書かないと!!

ということで、ブログのヘッダーとサロンへのアクセス記事に追加しました。


「クルマでの送迎がある」というのは、強みですよね。

特に、エステでしたら、駅から生活感のある住宅街を歩くと、興ざめすることもあると思います。

それであれば、駅から直接サロンまでお連れする方が良いですよね。

せっかく良いサービスがあるなら、忘れずに書くことが、とっても大事です。

なにげなくしているサービスが、ご自身のサロンの強みかもしれません。

他の同業者のサービスを受けてみることで、気づくこともあるでしょうね。