サービスの内容が伝わる記事をコツコツと書きましょう。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

こんにちは、名村剛一です。

サポートさせていただいているフェイシャル専門のエステサロンの川上亜由美さん

今、ひとつひとつ、エステの内容と効果がわかる記事を充実させていただいています。

今日、アップした記事はこの記事です。

天然石で肌をこすると、美肌になれる。(かっさトリートメント)

フェイシャルエステと言っても、いろんな工程がありますよね。

川上さんの「赤ちゃん肌になるフェイシャルエステ」でしたら、こんな感じです。

1. カウンセリング
2. クレンジング
3. 洗顔
4. デコルテリンパマッサージ
5. フェイシャルリンパマッサージ
6. ジェムストーン 
   (あたためた美肌石を使ったトリートメント)
7. かっさトリートメント 
   (美肌石を使ったトリートメント)
8. スキンケアパック
9. ヘッドマッサージ
10.ハンドマッサージ
11.スキンケア
12.メイク
13.アフターカウンセリング

来店前のお客様は、

「どんなことをするんだろう・・・?」と

心に興味と不安があると思うんですね。

そこで、施術の内容をより詳しく説明する記事を書いていただいています。


お客様の不安を取り除く。

それが、新規のお客様に来ていただくには、一番、大事なことですね。