おしゃれに大変身していくときに、大切な部分(内面編) | ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ショッピング同行アドバイスと、おしゃれを磨くセミナーを提供しています
おしゃれや服装を「感性」や「センス」ではなく「わかりやすく理論的に」伝えています。

 
昨日は、公式ブログ、
メンテナンスで、見れなかった方すみません。
 
 
復旧しましたので、これからも
よろしくお願いいたします。
 
 
 
僕はおしゃれに大変身!は
全員が可能と考えていますが、
難しさも感じています。
 
 
それは、
「外見だけ磨いてセンスUPしてもダメ」
という壁なのです。
 
 
 
内面で重要なことがいくつかあり、
その大きなものに
「セルフイメージ」
があります。
 
自分で自分のことをどう思っているのか?
どう位置づけているのか?
どんな人間で、どんな状態がふさわしいと
思っているのか?
 
 
このセルフイメージの力は、
自分の一生を左右してしまうくらいの
力があるので、当然おしゃれに対しても
自分のセルフイメージの設定通りに
進んでいこうとしてます。
 
 
 
全然おしゃれしていなかった人が、
おしゃれになるときに、
まず、「私はおしゃれになってもいい」
という許可を自分に出します。
 
 
 
そして新しいキラキラして自分の
セルフイメージを育てていきます。
 
そうすると新しい私にスムーズに
変身していきますが、
ここで壁が現れます。
 
 
 
新しい自分のセルフイメージで、
変わることができたが、
元々持っていたセルフイメージが、
マイナスのものだったらどうなるのか?
 
 
そうなんです。
 
その元々持っていた
過去のセルフイメージと、
和解していくことが、
大変身の秘訣なのです。
 
 
ここをせずに、
新しい自分になっても、
土台は変わってないので、
上から塗られたメッキになり、
いずれ剥がれてしまいます。
 
 
元のセルフイメージを
探って見つけて、向き合えるかどうかが、
真のおしゃれ道の勝敗を分ける部分になります。
 
 
 
 
ここでお伝えしておきたいのが、
 
「おしゃれにならなければならない。」
「きれにならなくてはならない。」
というものではありません。
 
本来人は、そのままありのままで素晴らしい存在です。
私たちひとりひとりがそうなので、
今の自分を否定することは一切ありません。
 
ファッションも、おしゃれといわれるものは
毎年変化していきます。
今年よかったものも来年ダサいと言われてしまいます。
 
これは、外側にある価値観です。
あなた自身はそのもので価値があるので、
その素晴らしい自分が、どんな服を着て行くのか?
どう表現していくのか?
という表現方法として自分の外見磨きをしていくことです。
 
 
スクールなどで、「全然雰囲気変わってなくてすみません。」
と僕に謝られる方がいらっしゃいますが、
誤る必要は全くありません。
 
本来は“変わらなくてもいい”のです。
 
でも、自分の意思で“変わっていく”と選択することなので、
本来の輝きはみんな持っています。
 
 
 
 
あらら、、、
ちょっと脱線しましたね。
 
 
大変身していくには、
自分も気付いていないかもしれない
「隠れセルフイメージ」に気付き、
それを優しく受け入れてあげることです。
 
 
いくつか例をあげておきますと、
 
「私はダサい」
「私は田舎者だ」
「私はセンスがない」
「私は暗い」
 
などです。
 
 
もっと強烈な言葉が入ることもあります。
 
それらを見つけて『こんなものがあったのか~!』
と思ったらそれらを捨ててしまわずに、
自分のハートの中に入れてあげてください。
 
そう思っている自分を慈しんであげてください。
 
 
 
これらは、基礎力養成コースと、
スクールの上級クラス以降でお伝えしています。
 
 
 
 
○お知らせ○ 
 
 
 
【1月関西のスクールはこちらでスタート!】
 
 土曜日15時~17時は芦屋サロン
 
 水曜日19時~21時は心斎橋サロン 
 
 今回も入門クラスから始まります☆
 
 →詳細を新しいページにアップしています☆
   http://blog.officeluce.com/?eid=1099179
 
 
 
 
 
 [スクール体験セミナー@仙川小桃堂]
 1月22日19時~21時 3,000円
 
 →詳細http://blog.officeluce.com/?eid=1098522
 
 
 [yogaとファッションで、
  本当の自分を知り、まだ見ぬ魅力を開花する
   ヨガ&ファッションコラボ1DAYセミナー@赤坂]
 1月23日10時~16時 @yogacafe赤坂見附
 
詳細は→http://ameblo.jp/yoga-cafe/entry-10742298887.html