動画三本
①広島市南区仁保の信号機(さよなら偏光レンズ信号機)
広島おばけ放送局・181号
おばけの信号機シリーズ
今回の信号機は広島市南区仁保にある信号機で、
平成30(2018)年11月に新しい信号機に変わりました。
以前は偏光レンズ信号機でした。
②某報道局について&某チャリティー番組について
広島おばけ放送局・光るメガネさんの生放送
令和2(2020)年7月31日 22:00~22:50放送
今回は某放送局ついてと某チャリティー番組について話しました。
いろいろと思うことがあると思いますが、
僕としては見直しが必要だと思ってます。
③広島県三次市秋町の福原酒店の自動販売機/令和2(2020)年版
広島おばけ放送局・第182号
ザ・自販機シリーズ
令和2(2020)年8月3日撮影
今回は広島県三次市の自動販売機を紹介します。
この自動販売機は、知る人ぞ知るうどんとそばの自動販売機があります。
また、それ以外にも、いろんな自動販売機がありますが、その中に
一つ変わった商品を売っている自動販売機がありましたので合わせて紹介しました。
広島おばけ放送局・181号
おばけの信号機シリーズ
今回の信号機は広島市南区仁保にある信号機で、
平成30(2018)年11月に新しい信号機に変わりました。
以前は偏光レンズ信号機でした。
②某報道局について&某チャリティー番組について
広島おばけ放送局・光るメガネさんの生放送
令和2(2020)年7月31日 22:00~22:50放送
今回は某放送局ついてと某チャリティー番組について話しました。
いろいろと思うことがあると思いますが、
僕としては見直しが必要だと思ってます。
③広島県三次市秋町の福原酒店の自動販売機/令和2(2020)年版
広島おばけ放送局・第182号
ザ・自販機シリーズ
令和2(2020)年8月3日撮影
今回は広島県三次市の自動販売機を紹介します。
この自動販売機は、知る人ぞ知るうどんとそばの自動販売機があります。
また、それ以外にも、いろんな自動販売機がありますが、その中に
一つ変わった商品を売っている自動販売機がありましたので合わせて紹介しました。
8月6日広島とうろう流し:平成28(2016)年撮影
広島おばけ放送局・第180号
平成28(2016)年8月6日撮影
今回紹介する「とうろう流し」は毎年8月6日の夕方から広島市の原爆ドームや平和公園のある本川や元安川あたりで行われます。
なお、令和2(2020)年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になりました。
平成28(2016)年8月6日撮影
今回紹介する「とうろう流し」は毎年8月6日の夕方から広島市の原爆ドームや平和公園のある本川や元安川あたりで行われます。
なお、令和2(2020)年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になりました。
音量注意:広島市西区の大雨と雷(2020/7/29)
広島おばけ放送局・第179号
令和2(2020)年7月29日撮影
13:26頃から雨が強くなり、雷もなっていたので、自宅ベランダにてその模様を撮影しました。
雷の音が大きいので音量にご注意願います。
令和2(2020)年7月29日撮影
13:26頃から雨が強くなり、雷もなっていたので、自宅ベランダにてその模様を撮影しました。
雷の音が大きいので音量にご注意願います。
動画2本紹介
①滝廉太郎作曲の鳩ぽっぽを広島城の鳩をバックに歌ってみた。
おばけのおまけ・その116
今回は、音楽ソフトで作った「鳩ぽっぽ」を歌ってみました。
バックは前に撮影した広島城です。
②2011年の副都心線渋谷駅(東横線直通前)
広島おばけ放送局・第178号
おばじゅうの鉄道スペシャル
2011年5月撮影
今回は、平成23(2011)年地点の東京メトロ副都心線の渋谷駅の模様をお届けします。
なお、この地点ではまだ東急東横線側は工事中で乗り入れていません。
おばけのおまけ・その116
今回は、音楽ソフトで作った「鳩ぽっぽ」を歌ってみました。
バックは前に撮影した広島城です。
②2011年の副都心線渋谷駅(東横線直通前)
広島おばけ放送局・第178号
おばじゅうの鉄道スペシャル
2011年5月撮影
今回は、平成23(2011)年地点の東京メトロ副都心線の渋谷駅の模様をお届けします。
なお、この地点ではまだ東急東横線側は工事中で乗り入れていません。
動画4本紹介します。(その2)
①広島市佐伯区の信号機が新しくなった(さよなら四方向一体型信号機)
広島おばけ放送局・第177号
おばけの信号機シリーズ
今回ご紹介する信号機は、広島市佐伯区にある信号機で、
この度新しくなったとのことで取材しました。
②滝廉太郎作曲の鳩ぽっぽを広島城の鳩をバックに歌ってみた。
今回は、音楽ソフトで作った「鳩ぽっぽ」を歌ってみました。
バックは前に撮影した広島城です。
③光るメガネさんの生放送:お好み焼きを食べながら・・・
令和2年7月25日20:30~21:23放送
今回はお好み焼きを食べながら雑談しました。
④光るメガネさんの生放送:小学校~中学校までのいじめ体験
広島おばけ放送局・光るメガネさんの生放送!
令和2(2020)年7月26日21:00~21:48放送
今回は小学校~中学校までのいじめ体験について話しました。
ということで、チャンネル登録お願いします。
とりあえずの目標は1000人です。
広島おばけ放送局・第177号
おばけの信号機シリーズ
今回ご紹介する信号機は、広島市佐伯区にある信号機で、
この度新しくなったとのことで取材しました。
②滝廉太郎作曲の鳩ぽっぽを広島城の鳩をバックに歌ってみた。
今回は、音楽ソフトで作った「鳩ぽっぽ」を歌ってみました。
バックは前に撮影した広島城です。
③光るメガネさんの生放送:お好み焼きを食べながら・・・
令和2年7月25日20:30~21:23放送
今回はお好み焼きを食べながら雑談しました。
④光るメガネさんの生放送:小学校~中学校までのいじめ体験
広島おばけ放送局・光るメガネさんの生放送!
令和2(2020)年7月26日21:00~21:48放送
今回は小学校~中学校までのいじめ体験について話しました。
ということで、チャンネル登録お願いします。
とりあえずの目標は1000人です。