年末
まずは近況報告ですっ✨
現在
花屋スタイル
にて決死の片付け物をしておりました!!
家族と久しぶりにごはん食べたり
98歳のばあちゃんと笑い合ったり
この家族に生まれて本当に良かったと心から感じました。
28にもなっていつも心配や苦労をかけてばかりだけれど、
必ず喜んでもらえる事をやると自分に誓いました。
まずは2016年
大人として大切な人や物をしっかり守れるように!!
毎日ビシッと頑張ります。
そう思わせてくれる家族のみんな
本当にありがとうm(_ _)m
近況報告でした✨( ̄▽ ̄)
年末年始のご挨拶
2015年
お世話になった沢山の皆様へ
2015年は、本当に沢山の愛と支え、そして応援をありがとうございます。
僕らは本当に幸せな環境で音楽をやらせて頂いているんだなと
心からそう感じ、支え応援してくれている人に、応援してよかったと常に思ってもらえる、そして次のステージを見せられるように、更に頑張る決意が出来た一年でした。
心より感謝していますm(_ _)m
ありがとうございます!!!!!
曲制作部としての責任を全うしようと挑んだ1年間
今までのNEIROを大切にしつつも、新しい色を入れる
曲制作初心者の僕は
作家の斉藤さん宅に何度も何度もお邪魔して、あーでもないこーでもないと言いながら新しい色を模索した日々
時には寝不足過ぎて倒れかけたり
それによりメンバーや仕事先に迷惑をかけてしまったり>_<
反省もすごく多かったですが、僕にとって、とてつもなく大きな日々でした✨
本当にありがとうございますm(_ _)m✨
そしてこれからも全力でよろしくお願い致します!!✨m(_ _)m
2015年1年間でNEIROはこれだけ変われました
1月12日 新年会LIVE
このLIVEで作家の斉藤さんと知り合いました✨
秋田ノーザンハピネッツさんの試合でのパフォーマンス✨
すったげNEIROTV
「Road to 赤坂Blitz」
「That's all right!!」「summer train 」初お披露目✨✨
そして10.6
応援してくれた皆さんのおかげで
NEIROは1年間でこんなに変わる事が出来ましたm(_ _)m✨
感謝、その言葉に尽きる1年間でした。
2015年の目標「CHANGE」
「変わる」という意味では、かなり変われたのではないかなと実感しています。
2016年の目標
「超戦」
必ず2015年を超える戦いを。
曲制作部として
新しいNEIROをもっともっと引き出します!!
ライブ毎に成長を実感してもらえるように、ライブへのハードルMAXでお願い致します!!





















2016年のNEIROは
皆さんとの
一体感MAXを
目指します











お楽しみに

















長く書きすぎたので、ご挨拶はこの辺で失礼します!
皆さん!2016年もどうぞ、よろしくお願い致します。
やまげからの投稿