一昨日UPしたブログがアメトピに掲載していただきました。
ご覧いただき、ありがとうございます

思わぬ形で、自分の大足を暴露することになり
お恥ずかしい限りです
★5月5日(金)の続き
夢破れて東大門の卸売市場からホテルに戻りました。
チェックアウトしてるので、過ごせるのは1階の朝食エリアのみ。
朝食も終わってるので、照明も消していて天気も悪いので薄暗いけど、座って過ごせるだけでもありがたい

ケータイで天気予報を見て、次の行動を考えます。
この時点(10時30分過ぎ)では昼間に一時的に雨が止むみたいですが、韓国の天気予報はあまり当てにならない(気がする)

取り敢えず、次のホテル(乙支路入口と市庁の間)までいかにして濡れずに辿り着けるのかを色々考えました。
①地下鉄と地下道を駆使
②雨がマシなときにバスに乗る
の選択肢しか思いつかない

(後でタクシーに乗る、という手段を思い出した
)

いつものごとくkakaomapで行程をチェック。
↓の検索結果の2番目が一番徒歩の距離が少ないですが、このルートの道が分かりにくいので却下。
自ずと1番目か3番目になります。
1番目の地下鉄ルートだと、東大門歴史文化公園駅はエレベーターをうまく使うと階段昇降は避けられそう。
乙支路入口駅もロッテデパートの中に入るなどしたら大丈夫かな?
しかし、最後の地下街から地上に出るときに階段を上らないといけません。
雨は降っていましたが、傘を差して歩いても大丈夫そうだったので、3番目のバスルートで目的地まで行くことにしました。
11時頃だったので、あわよくばアーリーチェックインできればと思いましたが
さすがに早かったので、荷物を預かってもらうだけでした

韓国の祝日でなおかつ金曜日、おまけにステータスホルダーでもないので当たり前です

そう考えると、3月のアロフトはなかなか神対応でした
