台風の影響で荒天となった今週末。
当日、有休を取っていて、リフレッシュがてら温泉に1泊旅行に行く予定をしていました。
※渡韓をもくろんでいましたが、ホテル代があまりに高くて断念

高かった旅費はこちら
行き先の天気は暴風と予報されていたので、行くこと自体もギリギリまで迷っていましたが、電車の運休や高速道路の通行止めも重なり、急遽断念し家でゴロゴロして過ごしていました。
そして翌日。
天気は回復、そして予定がない
久しぶりに足を伸ばしてアウトレットに出かけることにしました。
目的はちょっとセレブなお財布などや普段着など。
要するに、お買い得なもので気に入ったものがあれば買いたいということです

そして戦利品の一部はこちら。
ちなみに、オンラインショップで似たようなデザインのスニーカーはこちら
ざっと75%Off
店員さんも
「サイズが合えば、絶対買いです
」

と太鼓判を押してくれました。
確かに、若干サイズが大きかったのですが、中敷きを入れてはいたら大丈夫そう。
他にサイズはないか聞くと、22㎝しか残りがないとのこと。
大足で、22㎝なんて纏足しても入らないので迷わず購入しました。
家に帰って紙袋から取り出し、写真を撮ってから、この靴のサイズっていくらだったのかな?と確かめてみると、40と書かれていました。
気になったのでGUCCIオンラインシでサイズを調べてみると・・・

40って27㎝やないの



普段の靴のサイズはおおむね24.5㎝〜25.0cm。
よく履くものではuggのサイズは8、カンペールのサイズは39。
スニーカーはナイキやアディダスだとユニセックスで25.5㎝。
そりゃレディースで27㎝だったら残るのも無理ないか・・・

しかし、試着したときからちょと大きいかな?だけでなく、スニーカーの底の固さが気になっていたので
普段履いているアディダスのスタンスミスの中敷きをめくって、件のスニーカーの中に入れて履いてみたら。
スニーカーの底の固さと、靴のデカさが気にならずに済みました

これは結果オーライということでいいのかな?
中敷きはクッションのよさそうなものを購入します

っていうか、ソウルでNIKEのスニーカーを買ったのに、またスニーカーを買ったのかということに今さらながら気づきました
