2017テーマ考え中 -16ページ目

ラヴァーズソウル in 原宿ミュージックジャンボリー vol.7(Kスタ)

バレンタインな昨日は部員仲間と『ラヴァーズソウル』のライブに行ってきました~

『ラヴァーズソウル』のライブは去年の24時間テレビの時以来でしたが、いやぁー楽しかった^^



ちっぴ船長ことCHIHIROさん進化しております。すばらしーい



KDDIデザインスタジオ(Kスタ)は着席観覧なんですが、正直かなり立って踊りたかったです。



最初は足でリズム刻んでただけなんだけど、だんだん押さえが利かなくなる感じ^^



部長ライブでスタンディング慣れしちゃってるしさ~



2/20に亀有でもライブがあるそうなので仕事の都合がつくなら是非いってみようと思います。


前は気にしてなかったけど、ライブの写真ってブログに上げてもいいんかな~?



とりあえずは以下だけUPしときますwww


若者の未来に光あれ-絵馬



興味がある方は以下からどうぞ~

LOVERSSOUL OFFICIAL SITE:http://www.loverssoul.co.jp/index.html

毎日がいくら丼(ブログ):http://ameblo.jp/chihiro-weblog/


やっと来ました会報ファイル!

今日のお昼にようやく会報ファイル到着



しばし、ニマニマ観察した後、もともと作ってた部長ファイルの方から会報だけ移動~



ちなみにもともとのファイルの方はそろそろ満員なので同じシリーズのフォログラフな白を捜索中~

(100均なのでなかなか無い^^;)


若者の未来に光あれ-会報ファイル1


若者の未来に光あれ-会報ファイル2


遠征準備リスト

手帳紹介w

今日は某方が手帳を探しているとの事で私の使っている手帳を紹介。

(そんなの個人でやれとかいわないようにw)


一応、私が使ってるのは部長が使ってるのと同じシリーズ(白好きなのでw)


この手帳が仕事じゃなく部活関係で一杯になる事を願うばかり^^;




若者の未来に光あれ-手帳1

若者の未来に光あれ-手帳2

若者の未来に光あれ-手帳3

若者の未来に光あれ-手帳4

若者の未来に光あれ-手帳5

若者の未来に光あれ-手帳6


若者の未来に光あれ-手帳X

若者の未来に光あれ-手帳8

やっと旅券&宿確保

ようやくとある国への旅券&宿確保


あとはパスポートが来るのを待つだけ


もう一週間早く動けてればもっと安い金額で行けたんだろうなーと反省、反省、今回は勉強代といういい訳ww


最近金欠気味なので、大人気なく6回払いとかにしたーー(/ω\)


さてこれからの1ヶ月半?が大きな勝負


3月は基本的に忙しいので今のうちから前倒しで仕事やっつけるさー


あ、旅行カバンどうしよう・・・中古で買うかな





やっと始まった我が家のFFⅩⅢ

発売日の早朝に並んでまで買ったライトニングエィションを昨晩やっと箱から出して起動



週末限定で進める予定です。(平日は色々準備する事とかあるので完全封印w)



PS2の初期型がFF-X2やってる最中にぶっ壊れてから何年たつだろう



携帯型以外のゲーム機で遊ぶのはそれ以来かも



24インチ液晶でやると大迫力ですな・・・



とりあえず今日はらじたま始まるまではチンタラやってることにします。



若者の未来に光あれ-FF13






異文化交流の準備始まる

3月の大波リターンズに向けて準備開始



帰宅途中にとりあえず購入してみました。



真面目な話、まさかこんな形で海外に行く事を決断するとはね^^



「47都道府県いってないのに海外いってどうする~」という信念をこうもあっさり崩されるとは



さすがは部長!!



いつも部長には感謝してますが改めて感謝です。



来週月曜から通勤電車中に熟読します。




若者の未来に光あれ-台北語の本



多色サイリューム自作のその後

相変わらず未完成



回路作るよりパイプ削ったり穴あけたりにこんなに手間かかるとは、なめてましたわ^^;



もうちょっと簡単に完成できる方法を思案中



とりあえず色はスイッチ切り替えでこんな感じで出る予定。

(オレンジ、ピンクは色の組み合わせが少々微妙なのでまだ^^)


若者の未来に光あれ-自作LED赤 若者の未来に光あれ-自作LED緑
若者の未来に光あれ-自作LED青 若者の未来に光あれ-自作LED紫
若者の未来に光あれ-自作LED黄色 若者の未来に光あれ-自作LED青緑
若者の未来に光あれ-自作LED白

なんじゃこのチューハイ意味わかんねw

恵方巻きを買う前にスーパーで購入した新発売なチューハイ



まあ味は普通のピーチツリーフィズ的な感じ



が、飲んでるとなんか果肉のような歯ざわり・・・



缶をよく見てみると『グレープフルーツ果肉入り』



新しい試み?はいいけどさー



桃好きな私としては



桃+グレープフルーツ=別々でいいんじゃなかろうか


という結論ww



若者の未来に光あれ-チューハイ桃


↓おまけ(部屋の桃関係w)


若者の未来に光あれ-消臭剤桃


恵方巻き巻き

帰宅途中、雪がちらつく寒い中コンビニの外で必死に恵方巻きを売る女子バイトに釣られ、一本購入



そういえば「恵方巻き」って遥か彼方(30年前?)なガキの頃には無かった習慣



「恵方巻き」広めたの誰さ~



結局のところ普通の太巻きじゃ~ん



しかも割高、消費者なめんなよ~



来年は酢飯つくって自分で作ろうと思った今日の夕方




若者の未来に光あれ-恵方巻き