2017テーマ考え中 -18ページ目

武道館チケ届く

待ちに待った武道館のチケが届きました~

でも~アリーナだけど微妙な席ぽいな~


さてどうした物かね~

ゆっくり考えよう

PS 明日は色々買い物に秋葉いってきます
でもアニソンSP2までには帰宅(^^ゞ

若者の未来に光あれ-DVC00078.jpg

PC復活(とりあえず)

バラバラだったPCはとりあえず復活

細かいチェックはまだまだありますが疲れたので今日はここまで


今回のメンテナンスで交換した部品

CPUクーラー一式(熱でファンのマウントが崩壊)
NB用ファン(熱でプロペラ崩壊)

このまま掃除しないで使い続けてたらと思うとゾッとしますわ(◎o◯;)

↓キレイになったPC内部
若者の未来に光あれ-DVC00074.jpg

PCバラバラ中~

大掃除の締め括りに手をつけたPCの大掃除


結局終らず(・ω・`*)


ケースが乾燥したら組み立てるだけだけど明日から仕事なのでまだ1、2日かかる予定


↓原形を留めていないPCのパーツ達

若者の未来に光あれ-DVC00072.jpg

PS.タバコやめようかな…
毎年、掃除超大変だし…
マジックリンで手がカサカサになるし…

PSPO2

うちの会社は今日まで休み
ちょこちょこやっていた『ファンタシースターポータブル2』がやっとエンディングです


操作しずらいPSPって事もありますが前作よりかなりやり込み要素UPしてます
(ラスボスで何回全滅したことか(-_-#))

エンディングも数パターンあるみたいだし


恋愛シミュレーションみたいなとこもあったりf^_^;

↓エンディング途中
若者の未来に光あれ-DVC00070.jpg


PS.FF13はまったく手付かずなので武道館までには終ららんね~

のだめカンタービレ 最終章 前編

昨日観た映画『のだめカンタービレ最終章 前編』について


アニメ版、テレビ版共に好きで見ていた作品


テレビ版を全て見てる事前提ではありますがお勧め出来る映画ですね


終始期待を裏切らない良い出来です


クライマックス前まで本当に楽しい、クスクスと笑えますよ(^O^)


クライマックスは後編への布石が一杯て感じで必ず見に行きたくなると思います

以下はネタバレ感ありますのでご注意の程














・のだめに芽生える千秋への嫉妬心
・シュトレーゼマンの体に異変?

レイトン教授と永遠の歌姫

昨日は体調不良ですぐに寝てましたので改めて


『レイトン教授と永遠の歌姫』


CVの大泉さん、堀北さん、水樹さん以外、前作?もゲームも知らない状態でしたが良い空気感の映画ですね

謎的には物語の核心以外は解りやすい展開だけど程よい感じです


この映画の特徴はよくあるミステリー物と違って謎解きの説明がスッキリしててクドクないところでしょうか


絵的にはキャラはセルアニメ風で無機的な物はCGを結構駆使しててこの作りも好きな感じ


CV堀北さん、水樹さんはそれぞれの個性を出し過ぎずによくハマッてます


この映画の凄いところは真新しい趣向は無いけど絶妙なバランス感覚でしょいかね


時間と余裕のある方は是非

若干調子悪すっ

映画二本見て帰宅して気づく

若干体調悪い


酒飲んでないのに船酔いみたいな…


未病だなこれは

明日からやることあるのでとっとと寝ることにします

おはよう2010年

2010年 おはようございます~

初日の出は爆睡してて見れませんでしたが家の駐車場から見上げた朝日にも何か特別な物を感じますな~

さあ今年も気合い入れて悔いのない年にしていきましょう

若者の未来に光あれ-DVC00057.jpg

さようなら2009年、そしてありがとう

2009年もあと10分たらず


部長の魅力に引き寄せられ共に歩いてきてくれた部員の皆さん、本当にありがとうm(__)m


普段の日常ではまず出会わないだろう皆さんに出会えた事に心から感謝ですm(__)m


生きにくい世の中だけどこの『絆』を大切に来年もそれぞれの夢に向けて進んでまいりましょう


皆さんの2010年がより輝いたものになりますようお祈りしますです

よいお年を~

水樹奈々 深愛 In 紅白

水樹奈々さん紅白初出場おめでとうo(^ヮ^)o


出場報告を受けた時の奈々さんの表情も感慨深いものがありましたが本番はさらに感慨深いですね~


短い時間でしたがなんかじーんときて涙が出てきました(pω・。)


奈々さん感動をありがとね~

若者の未来に光あれ-DVC00053.jpg

若者の未来に光あれ-DVC00054.jpg

さて掃除再開(笑)