港区白金一丁目 -10ページ目

6月7日

昨日、6月7日は妻の誕生日でした。

僕の誕生日が6月11日なので、僕の分と一緒に娘と三人、家族でお祝いをしました。

駅前のゲーセンで家族3人で初プリクラ(笑)

高島屋で昼食を取って…そのまま地下でケーキを購入♪

八百屋で買い物をしたあとはお約束のケンタッキーでチキンww

夕方から二子玉川の土手に夕陽を見に行って…

夜は記念撮影と、ビデオ撮影…これ、ホント最近ブームです。めちゃくちゃ楽しい♪

そんな充実した一日でした。



人って、ただ「生きている」だけで色々なことがあります。

楽しいことも、辛いことも、いいことも、いやなこともある。

家族の絆は、その積み重ねにより日々深まっていきます。

最近はすごくそれを実感する毎日です。家族っていいモンです。

だから、ついつい当たり前で、忘れがちだけど…

「ただ生きている」だけでそれはすごく幸せなんだということを

もっと感じながら、歩いていきたいと思います♪

ゲバラ 子供たちへの最後の手紙

1965年、ゲバラが残した「子供たちへの最後の手紙」より


この手紙を読まねばならないとき、

お父さんはそばにいられないでしょう。

世界のどこかで誰かが不正な目にあっているとき、

いたみが感じることができるようになりなさい。

これが革命家において、最も美しい資質です。

子供たちよ、いつまでもお前たちに会いたいと思っている。

だが今は、大きなキスを送り、抱きしめよう。


お父さんより



…というものなのですが、 自分が親になるとこれまた以前とは違った印象を受けるわけであります。ていうか、泣きました、普通に。
子供や妻や家族の大切さって言うのは、自分でそれらを得て、はじめて実感できるものです。すごく大切で、すごくあたたかく、すごく愛しいものです。
自分の全てをかける価値はあると、思っています。だからこそ、あらためてこのゲバラの文章に久しぶりに触れたときに、涙が出ました。
愛を感じましたね。そしておもいを感じました。自分の子供にも、同じことを望んでしまう、今日この頃です。

チェ ダブルパック (「28歳の革命」&「39歳別れの手紙」) [DVD]

¥4,551
Amazon.co.jp

6月になりました

6月になりました。
引き続き、新規案件を進めております♪

来月にかけてリリース予定のWeb媒体もただ今内容を詰めている最中です。
下記に該当する方、もしいらっしゃるようでしたらブログTOPのアドレスまでお気軽にご連絡下さいね♪

■複数の新規媒体で募集している人材

・自分をよりPRしたいアキバ系アイドル(目指している方もOK)

・現役コスプレイヤー(ジャンル問わず)

・インディーズのヴィジュアル系が大好きな方

・アイドルを目指している方(歌手を志望している方)

・イベントコンパニオンや読者モデル等をしていて
 自分自身をよりアピールしたい方


以上、様々なジャンルでの募集となりますw該当する方でご興味がある方はご一報下さいネ。
マッチングする方がいらっしゃいましたら、WebTVや紙媒体、モバイルコンテンツ等様々な媒体で登場していただきたく存じます!

というわけで半分宣伝でしたww