最近、知人からダンスのDVDをいただきました。

コアリズムっていう、何年か前に流行ったやつです。
サルサやチャチャのリズムにあわせて、ステップを学びながら痩せようというノリのDVDです。

これが、ステップを覚えてくると楽しいです。

最近、ダンスにはまってます。(というか、DVDを見て、真似しているだけですが…)


コアリズムの運動では、腰をやたらと回します。

最初は、肋骨付近が固くて、なかなか思うように曲がらなかったんですが

最近は、曲がるようになってきました。

腰を回すことは、あんまり日常の動作ではないから

初めて、踊った翌日は、全身が筋肉痛で痛かったです。

ダンスの間、内臓もかなり、動いているかと思います。

そして、15分くらいで汗をかきはじめます。


でも、このダンスのおかげで、普通に歩く時に、少し腰を意識して歩くようになりました。

腹筋も大切ですが、側筋も使わないといけないですね。

それにしても、音楽にあわせて、踊るのって、いいリフレッシュになります。

ストレス発散!

あーEXILE、安室ちゃんみたいに踊りたい~。

実は、(なめて)パフュームの踊りをPVで真似したけど

意外に難しかったです。
(パフュームの人って、踊り上手い)

だから、マツケンサンバにランクをおとしました。

マツケンができたら、パフュームで、次は、何にしようかな。
本日は、旦那の家族の集まりがあったので、

久しぶりにクッキーを焼いてみました。


* Hello My diary *-201105282150001.jpg


やっぱり、お菓子作りは、楽しいです。


プレーンな味とココア味のクッキーにドライフルーツを入れました。

クッキーは、手間がかかるイメージでしたが

ホットケーキくらいの手間だったので

また、作りたいと思います。

次は、ケーキを作ろうかな。

先日、ご近所さんとゴキブリの話をしました。

ご近所さんの家は、よくゴキブリが出るらしく

ゴキブリを捕まえたら、箸で掴んで

ゴキブリのお尻を火で焼くのだそうです。

ただでさえ、気持ち悪いのに。

理由を聞くと、メスのゴキブリのお尻には卵が付いている場合があるからだそうです。

なるほどと思いましたが

私には出来ない。

気持ちワル~。

なんで、ゴキブリは、こんな気持ち悪い存在になってしまったんでしょ。

他の虫と何が違うのかな。
見た目?

殺虫剤もやたらと強力なのが出ているし。

かえって、殺虫剤の方が怖いけど。

いや~。

ちょっと、衝撃的だったので書かせていただきました。
* Hello My diary *-201105141008000.jpg

* Hello My diary *-201105141009000.jpg

昨年、種をまいたカモミール。

ほっといたら、こんなに大きくなってました。

昨年は、5cm位しかなくて、少ししか花が採れず

いつの間にか枯れたのに…。

凄い生命力だ。

冬の間に、土の中で生きてたみたい。

植物って、過剰に手を加えてない方が強いかもしれない。

ローズマリーなんか、何もしてないけど、枯れないし。


人間も植物みたいに、強くなれたらいいのに。

なんちって。
* Hello My diary *-image001.jpg

新潟の友人から、新潟の夕日の写真がメールで届きました。

昨日と今日、東京は雨。

雲の多い新潟から、こんな写真が届くと

なんだか、嬉しいです。

友人は、夕日があまりに、綺麗だったから私に見せたくて、送ってくれたようです。

私も一緒に見たかったです。

普段は、電話をしてもなかなか電話にでない気まぐれな私の友人ですが

離れていても、互いに、綺麗なものや楽しいことなど共有したい存在でいれる関係って。

なんかいいです。