昨日、旦那の寝顔をしばらく見てから寝ました。
家族や旦那の寝顔を見ると、
それぞれに対する思いがでてき、
素直に「いつもありがとう」という気持ちになります。
そして、頑張って守っていこうという気持ちにもなります。
不思議です。
たまに、喧嘩もして、にくたらしい時もありますが
人の寝顔は、無垢な子供のように感じます。
だから、ついついじっーと見てしまいます。
大人になっても、誰もが人の子なんですよね。
お母さんは、私のお母さんだけど、
おばあちゃんからしたら、
お母さんは、いつまでも子供。
人は寝ると、自然に子供のように純粋な顔つきになるのかもしれません。
宮崎監督の「ハウルの城」で、年寄りソフィーが、
寝てる時だけ、若い顔になるシーンをふと思いだしました。
夕食の時に、旦那にこのことを話したら
旦那も朝、私の寝顔をみて、似たような事を思っていたようです。
家族や旦那の寝顔を見ると、
それぞれに対する思いがでてき、
素直に「いつもありがとう」という気持ちになります。
そして、頑張って守っていこうという気持ちにもなります。
不思議です。
たまに、喧嘩もして、にくたらしい時もありますが
人の寝顔は、無垢な子供のように感じます。
だから、ついついじっーと見てしまいます。
大人になっても、誰もが人の子なんですよね。
お母さんは、私のお母さんだけど、
おばあちゃんからしたら、
お母さんは、いつまでも子供。
人は寝ると、自然に子供のように純粋な顔つきになるのかもしれません。
宮崎監督の「ハウルの城」で、年寄りソフィーが、
寝てる時だけ、若い顔になるシーンをふと思いだしました。
夕食の時に、旦那にこのことを話したら
旦那も朝、私の寝顔をみて、似たような事を思っていたようです。
8時まで、寝ててもいいのに、
6時に目が覚めました。
(@_@;)
しばらく、布団の中で無理やり寝ようとしましたが
やっぱり、寝れず、起きました。
せっかく起きたので、以下のイレギュラーなことをしてみました。
お風呂を溜めて、つかりました。
家庭菜園の手入れ後、屋上で座禅を30分しました。
レモングラス、カモミールのを摘み、
バーブティーを飲みました。
結局、やることがなくなり、早く会社に向かいました。
通勤途中、お腹の調子が悪くなり、トイレに駆け込みました。
結局、いつもと変わらない出勤時間になりました。
(-人-)
早起きしたのに…。
6時に目が覚めました。
(@_@;)
しばらく、布団の中で無理やり寝ようとしましたが
やっぱり、寝れず、起きました。
せっかく起きたので、以下のイレギュラーなことをしてみました。
お風呂を溜めて、つかりました。
家庭菜園の手入れ後、屋上で座禅を30分しました。
レモングラス、カモミールのを摘み、
バーブティーを飲みました。
結局、やることがなくなり、早く会社に向かいました。
通勤途中、お腹の調子が悪くなり、トイレに駆け込みました。
結局、いつもと変わらない出勤時間になりました。
(-人-)
早起きしたのに…。