ここ最近の天気と雨で、我が家の家庭菜園も活気がでてきました。


* Hello My diary *-201006191020001.jpg


種から育てたカモミールは、ちいさな株の時から

何回も花を咲かせ、ようやく8センチくらいの高さになりました。

けなげで可愛いです。


* Hello My diary *-201006191020000.jpg

冬を乗り切り、株分けしたレモングラスも、

毎日、ハーブティーを楽しめるようになりました。

寝る前に、カモミール、レモングラス、ミントを入れたハーブティーを飲むと

本当に、眠くなります。

不眠症の旦那が寝つきがよくなりました。


* Hello My diary *-201006191022000.jpg

そして、こちらは、新しい仲間のレモンマートルです。

花や葉は、ハーブティーとして飲もうかと思います。
このレモンマートルの葉は、

レモンとオレンジを合わせたような香りがします。

シトラールっていう、柑橘系に含まれる成分が90パーセントも含まれています。

香りに惚れ込み、即ゲットしました。


* Hello My diary *-201006191022001.jpg

これは、枝豆です。

種から育てて、ずいぶん大きくなりました。

旦那にねだられて、育ててます。

夏のビールに間に合うといいなぁ。


* Hello My diary *-201006191023000.jpg

最後に、こちらはパクチーです。

先週よりも、よりパクチーらしくなってきました。

食べるのが楽しみでしょうがないです。

早くモサモサになれー!
今日は、久々に日本橋に行ってきました。

そして、三越でモンシュシュの「堂島ロール」を購入しました。

* Hello My diary *-201006151946000.jpg

(^皿^)

昨晩、日本橋に行くと旦那に伝えたら

「堂島ロール買ってきてー」と懇願されたからです。

どうやら、大阪育ちの旦那にとって、

「堂島ロール」は、小さい頃から食べていて、大好物のようです。

生地は卵の味がしっかりして、

飽きのこない生クリームがたまらないと豪語してました。

そこまで聞いたら、食べたくなって

買いにいった次第です。

日本橋の三越のお菓子売り場には、

華やかな色とりどりのケーキが並んでいるわけですが
モンシュシュは、ロールケーキを全面に出したシンプルなお店でした。

でも、人が四人くらい並んでました。

もしかして、流行りのお菓子だったりするのかなぁ。
(*с*)

そんなわけで購入したケーキはこちら。

* Hello My diary *-201006151949000.jpg

シンプルです。

しかし、とっても美味しいー。

衝撃的でした。

今まで食べたロールケーキの中で、一番好きかも。

また、買いにいこうっと。
我が家の家庭菜園も少しづつ収穫できるようになりました。

シシトウも小さな実をつけました。

* Hello My diary *-201006131105000.jpg

旦那と二人で、一個づつ炒めて、食べました。

スーパーで大きなシシトウを食べるのもいいけど

一つを味わって食べるのもいいもんだなぁ。

パクチーもパクチーらしいギザギザの葉が出てきました。


* Hello My diary *-201006131105001.jpg


早く、パクチーをモリモリ食べた~い。

野菜炒めに、スープ。

焼き肉と一緒もいいなぁ。
毎日、モサモサと食べたいです。

昔は、苦手だったんですが、今は、パクチー中毒かも。

そして、今日は、春菊の種を蒔きました。

早く、天ぷらで食べたいなぁ。

畑を見ると、そんな事ばかりを考えて、悶々としてます。
* Hello My diary *-201006131729000.jpg

なんとなく、都庁の近くの中央公園をフラフラしてみた。


* Hello My diary *-201006131729001.jpg


今日は、炊き出しの日なので、

ホームレスの方が大勢あつまっていました。

中央公園と首都高を隔てて、新宿方面には

都庁、パークハイアットなどの高層ビル。

1日に大きな金額を動かしている人達がいたりする一方、

毎日のご飯がままならない人がいる。

一本の首都高を挟んで、対局的だなぁと思います。

なんだか、考えちゃうなぁ。

しんみりしちゃいます。

そんな事を考えていると、母から電話。

リュウマチで今、動けないから寂しいみたい。

頼りがいのあった親も年をとって、

なんだかなぁー。

特にみんなが幸せになる事んて、難しいのは分かっているけど。

歯がゆい気持ちになりました。

自分は、普通に生活できていて、この首都高をいききできるけど。

上手く生きないと、この首都高を渡った中央公園側に。

野生の動物や植物は、毎日サバイバルだけど

人も違ったサバイバルで生きてるよな。

死ななきゃなんとかなりそうだけど。
本日、ラディッシュを収穫しました。


* Hello My diary *-201006131104000.jpg

2ヶ月待ったかいがあった。

このピョコッと赤いぷっくりが見えるのが可愛いー。
早速採りたてを生でかじってみました。


* Hello My diary *-201006131113000.jpg

おっ。

ピリッとした大根の味だ。
甘いと思ってたから、嬉しいけど、残念のような。

今日の夕飯で、サラダに混ぜて食べたいと思います。