
なんとなく、都庁の近くの中央公園をフラフラしてみた。

今日は、炊き出しの日なので、
ホームレスの方が大勢あつまっていました。
中央公園と首都高を隔てて、新宿方面には
都庁、パークハイアットなどの高層ビル。
1日に大きな金額を動かしている人達がいたりする一方、
毎日のご飯がままならない人がいる。
一本の首都高を挟んで、対局的だなぁと思います。
なんだか、考えちゃうなぁ。
しんみりしちゃいます。
そんな事を考えていると、母から電話。
リュウマチで今、動けないから寂しいみたい。
頼りがいのあった親も年をとって、
なんだかなぁー。
特にみんなが幸せになる事んて、難しいのは分かっているけど。
歯がゆい気持ちになりました。
自分は、普通に生活できていて、この首都高をいききできるけど。
上手く生きないと、この首都高を渡った中央公園側に。
野生の動物や植物は、毎日サバイバルだけど
人も違ったサバイバルで生きてるよな。
死ななきゃなんとかなりそうだけど。