SEOのホワイトハットジャパン の実例に見る、ブログ開設から アクセスが増えるまで!

最近は、アクセスアップに取り組んでいるブログの事例をチェックしています。
アメブロと言えども、長い期間にわたってアクセスを確保するためには、出来る限りのSEO対策は必要になります。私が取り組んでいるのは、無料でアクセスアップが測れるロングテールSEOという手法です。
ロングテールSEOについての知識がない方は、ひとまず「記事を沢山書き続ける」ことで、検索エンジンから、様々な検索ワードで、自分のブログがヒットするようになり、結果アクセスが上がるという風な認識で居てください。
なので、ちょっとしたロングテールSEO知識があれば、後は更新するだけです。
つまり、術といっても、更新するだけですので、自分が知りたいのは、SEOのノウハウではなくて、
・実際にどのような頻度で更新し、実際のアクセスはどうなったのか?
・更新を続けて、どのタイミングでアクセスが上がり始めるのか?
の経験的な資料が欲しいわけです。
なぜかというと、多くの成功事例を見ることによって、「更新のモチベーション」と「ちょっとした感覚的コツ」を磨くためです。
私も、経験しておりますが、ブログを解説して、アクセスがアップするまでの過程は、ブログの内容、方針によって、様々に変わっていきます。
というのも、私は、相互リンクを増やす活動、外部リンクを増やす活動をしていないため、完全に「記事数」を増やすことによって、そのアクセスを確保するという対策に出ています。
話が逸れましたが、今回の事例は、「SEOのホワイトハットジャパン」というブログになります。
SEOのホワイトハットジャパンは、4ヶ月ほど要したみたいです

ホワイトハットさんがブログを開設したのが、2012年1月のことで、それから、1万PVに達するのに4ヶ月ほど掛かっています。
そもそもが、競合性の高い内容ですので、アクセスを上げるのにも苦労しているはずなのですが、やはり4ヶ月ほどは掛かるようですね。
4ヶ月目には2万アクセスをいきなり突破してらしいのですが、ヒット記事がどうやらあったらしく、その影響がかなり大きいようです。
アメブロをされている皆様にとっては、アクセスが少ないと感じるかもしれませんが、アメブロのアクセス解析は平均4倍以上の水増しですので、実際はこういった数値になります。
ぜひ、参考にご覧下さい。
SEOのホワイトハットジャパン
http://whitehatseo.jp/