焼き鳥をもとめて@まるいち | ナジョモブログ uonuma style

ナジョモブログ uonuma style

~出張で訪れた全国各地での呑んだ暮れ放浪記~

またまた、名古屋出張です。

魚沼の自宅→東京の会社→名古屋と

移動してまいりまして、

宿泊先のホテルへチェックイン後、

さあさあ、呑みに繰り出しますか♪

 

そして、オイラと一緒に

出張しているウッチー部長と

二人でやって来たのはこちら。

 

【炭火焼鳥 まるいち】

住所:愛知県名古屋市中区栄3-9-22グランドビル1F

定休日:日曜

営業時間:17時~24時半

電話番号:050-5868-8895

子供用の椅子:無し/お子様メニュー:無し

 

ここ「まるいち」さんは、

名古屋の繁華街・栄の一角にお店を

構える焼き鳥の人気店なんですね。

今日は朝から胃袋が焼き鳥モードなので

さっそく中に入ってみましょう~♪

 

ガラガラ~♪

 

店内は、カウンターと小上がり席があり

オイラとウッチー部長は、カウンターへ。

 

さあ、何を食べましょうかねぇ。

メニューはこちらです。

 

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

メニュー表には、色んな種類の焼き鳥や

一品料理がズラリと並んでいます。

 

そして、オイラとウッチー部長は、

あれこれ注文しまして、

まずはこちらが出てきました~

 

 

 ◆生ビールとお通し

まずはまずは、生ビールでかんぱーい♪

ゴクゴクゴクッ、プハーッ、

今夜もビールがうまい!

 

そして、生ビールと枝豆で

一杯やっているとオイラの

注文したこちらが登場ですッ!

 

 

じゃじゃーん!

 

◆名古屋コーチン盛り合わせ

「名古屋コーチン盛り合わせ」です!

(写真は二人前です)

ブランド鶏の名古屋コーチンから

もも、皮、せせり、ぼんじりの4種が

入ったお得なセットですよん(°∀°)b

 

皮は、表面がパリっとして香ばしく

噛むたびに美味しい肉汁が

お口いっぱいに広がります。

 

せせりは、脂がいい感じにのって

ほどよい弾力があって旨いですな。

 

ももは、しっかりとした食感で

噛むと旨味とコクを感じられます。

 

ぼんじりは、脂がとってもジューシーで

とろけるような口あたりですが

それでいて、くどくありません。

 

 

◆白レバー

お次に出てきた「白レバー」は

レバー特有の匂いや臭みがなく

甘くまろやかでマッタリとして

また、ごま油が効いてて旨いです。

 

 

◆炙りしめ鯖

この辺でお魚も食べたくなり

「炙りしめ鯖」です。程よい〆加減で

香ばしくさっぱりとした味わいですよ。

 

 

◆加賀鷲

「炙りしめ鯖」が出てきたところで

日本酒も注文ですよん♪

こちらの「加賀鷲」は、石川のお酒で

酸味と旨味がちょうどいい塩梅で

キレがよくすっきりとした辛口ですな。

 

 

◆つくね

また焼き鳥に戻りまして

こちらの「つくね」は、

肉のつぶ感がいい感じに

残っていて、それでいて

ふっくらとして美味しいです。

 

そして、これらのお料理やお酒を

綺麗に平らげまして完食です。

名古屋コーチンの美味しい

焼き鳥を堪能しましたねぇ(´∀`)

 

まだまだ呑み足りないので

次のお店に行きますか~♪

 

そんでは、

ごっつおさん!


食べ歩きランキング

   ↑

【食べ歩きブログランキング】

現在ランキング51位です。

ポチっと応援クリックお願いします。

まるいち焼き鳥 / 栄駅(名古屋)矢場町駅栄町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5