そしらぬ顔で@十字路 | ナジョモブログ uonuma style

ナジョモブログ uonuma style

~出張で訪れた全国各地での呑んだ暮れ放浪記~

ブログ再開後、ずっと愛知ネタばかり

だったので、今回はひさしぶりに

長岡のお店です。

 

ある日の仕事帰り、会社のK林さん、

Y田さんと軽く一杯引っかける事に( ゚∀゚ )

ただK林さんは仕事がまだ終わらず、

オイラとY田さんで向かったのがこちら。

 

【大衆割烹 十字路】

住所:新潟県長岡市東坂之上町1-4-8

定休日:12/31、1/1のみ

営業時間:14時~23時

電話番号:0258-32-0911

子供用の椅子/無し、お子様メニュー/無し

 

長岡のメインストリート大手通りと

すずらん通りが交差した十字路に

お店を構えている

その名も「十字路」さんです。

長岡で、かなり古くからやっている

大衆居酒屋なんですね。

 

実は今回お初のお店で

やっと来る事ができました(´0ノ`*)

 

しかし、お店に入る前から醸し出す

この渋い佇まい、いや~オイラ好みですよ。

 

また、こちらのウリは営業時間が14時から

やっており、昼酒を求めるアルコール難民の

オアシス的なお店なんですねぇ(゜▽、゜)

 

それでは、さっそく中へ入りましょう。

 

ウィーン♪

 

店内に入りますと、カウンターと

小上がり席がありまして

オイラ達は小上がりへ。

 

さあさあ、何を注文しましょうかねぇ。

メニューはこちらです。

 

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

メニュー表には、いろんな種類の品々が

書かれていて、どれも旨そうですよ。

 

店員さんに注文しまして

まずはこちらが出てきましたよん♪

 

◆生ビールとお通し

生ビールでカンパーイ♪

グビッグビッ、ぷはぁ~( ̄▽ ̄)=3

錯覚だとわかりながらも、仕事の疲れが

一瞬で吹っ飛びますね~(´0ノ`*)

 

そして、生ビールとお通しをツマミに

呑んでいると、注文したこちらが、

 

 

じゃじゃーん!

 

◆刺身盛り合わせ

マグロ、平目、カンパチ、サーモン、甘海老

ホタテ、ツブ貝と色んなお刺身が

盛りだくさんです。もう、オイラの体が

ジャパンを求めてしまい、

こちらも出てきましたよんγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

◆景虎

お刺身を食べつつ、この景虎をキュっと

くぅ~、これで決まりですな(°∀°)b

 

お刺身だけでなく、こちらも出てきました。

 

◆手作りコロッケ

ボードに書かれていた「コロッケ」の

登場です。大振りなコロッケで、

食べ応え十分。またジャガイモが

ホクホクとして、やさしい味わいですよ。

 

 

◆串かつ

十字路さんの人気メニュー「串かつ」です。

衣はカラッと揚がり、お口の中に豚肉の

肉汁が広がり、美味しいですなぁ。

 

揚げ物2品が出てきたところで、

またビールに逆戻りしまして、

プハーッ( ̄▽ ̄)=3

 

お刺身や揚げ物で一杯やっていると

仕事で遅れていたK林さんから連絡が入り

もうすぐ合流するとの事。

 

では、今テーブルの上にある

お刺身や揚げ物を綺麗に平らげ、

まだ何事も始まっていないかのように

K林さんを迎えましょう(`∀´)

(ま、遅れて来たのが、悪いって事で)

 

そして、10分後、K林さんが登場。

 

使用した形跡が残った醤油皿を

テーブルに出したまま、そしらぬ顔で

これから料理を注文するところです、と

K林さんにお伝えしまして、

さあ、あらためて呑みましょう~(゜▽、゜)

 

ふたたび、店員さんに注文しまして、

お料理が次々と出てきましたよ~

 

◆鯵刺し

お刺身盛り合わせの後に、またまた

「鯵刺し」です。K林さんの手前、お刺身は

ファーストタッチな顔でいただきます。

内心、お刺身はもういいかな、と

思ってましたが、こちらの鯵刺しは、

脂がのって美味しい~(^ε^)♪

 

 

◆イカ刺し

またまた、お刺身ですよ。もうお刺身は

お腹いっぱいと思いきや、

この「イカ刺し」を一切れ食べてみると、

ねっとりした食感で、ほどよく甘く、

日本酒がグイグイすすみまくりです(°∀°)b

 

 

◆生酒 米百俵

今度は、「生酒 米百俵」です。

お口に含むと米の旨味とすっきりとした

酸味があり、キレがありますね。

 

 

◆あん肝

「あん肝」は臭みがまったく無く、

とってもクリーミーで

マッタリとしています(^~^)

この「あん肝」をちょっことつまみ、

日本酒で流し込む、はぁ~しあわせヽ(´∀`。)ノ

 

 

◆アジフライ

そして、またまた揚げ物ですよ。

しかしながら、この「アジフライ」、

カラっと揚がって中はしっとりとして

美味しいです。揚げ物3発目でも

ぜんぜんいけちゃいます。

(K林さんは揚げ物、1品目ですが)

 

 

◆ポテトサラダ

この辺で口休めに「ポテトサラダ」です。

ごろごろとしたジャガイモ感で、

まさにお家のポテサラで落ち着きます。

 

 

◆こまい焼き

氷下魚の干物をシンプルに

焼き上げた一品。とても香ばしく

淡泊で旨味が凝縮して美味です。

 

 

◆イカ塩焼き

イカの一夜干しです。弾力があって

味にコクがあり、旨味も十分ですねぇ。

 

 

◆エビグラタン

今度は、「エビグラタン」ですよん。

クリーミーでチーズが程よく効いて

ホッとする味わいですなぁ(´∀`)

 

 

◆アスパラチーズ春巻き

まだまだ食べます( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

衣がカリカリとして、中のチーズが

トロ~といい塩梅に溶けて、

アスパラとよく合います。

 

これらの料理をすべて平らげまして、

完食です!いや~、かなり食べましたなぁ。

もうお腹パンパンです(;´Д`)

 

今回、初めて「十字路」さんに

来てみましたが、メニューが豊富で

どれもリーズナブルで普段使いに

ぴったりな居酒屋さんでした。

また近いうちに、またこちらで

一杯やりたいですね♪

 

そしてお会計は、K林さんに多く払って

もらいまして、今夜はこの辺で

ごっつおさん!


食べ歩きランキング

   ↑

【食べ歩きブログランキング】

現在ランキング86位です。

ポチっと応援クリックお願いします。

十字路レストラン(その他) / 長岡駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5