中国の「ビャンビャン麵」の複雑な漢字
以前に中国の「ビャンビャン麵」の記事を書くとき、ネットで日本や中国の情報を調べていました。
↓ 長文のため閲覧注意!
その中で、この「『ビャン』という漢字が画数が最多」という記事の検索結果がたくさん出てきて、???となりました。
では、本当に画数が一番多い漢字は何だろう…と思って調べた結果、タイトルの記事の完成となりました!![]()
画数が最も多い漢字は? 最多は172画!?
中国のネットで話題となっている画数が最多の漢字は、なんと172画とのことですが、調べても調べても明確な裏付けは出てきません。
このような話題で出てくる画数の多い漢字はすべて古字で、現代では漢字として公的に認められているものではないので、難航します。
明確な裏付けのある中では、最多は160画で「雷」の古字でした。
日本の漢字でも、84画を数える漢字「たいと」があります。
漢字もいろいろと奥が深くて興味深いです!![]()


