最近、ミルククレンジングと洗顔をさぼり気味で、ついつい拭き取りだけで済ませていた私。
「これはいけない!」と反省し、丁寧なクレンジングを心がけていました。
…が、それが仇となる出来事が。
昨夜、21時半頃に睡魔に襲われてしまい、
歯磨きをして、お薬を飲んで、「ちょっとだけ横になるつもり」で布団へ。
さすがにファンデーションが布団につくのは嫌だったので、
ローションでさっと拭き取って「30分だけ寝てから、クレンジングしてお風呂に入ろう」
そう思っていたのですが…
朝までぐっすり。
目が覚めた瞬間、「しまった…!」と後悔。
こんな時は、拭き取りで良いので、きちんとクレンジングしてから寝ればよかったと、朝から反省!
そういえば、こんな風にうっかり寝落ちしてしまったのは、7年ぶりくらいかもしれません。
30代の頃は、子どもと添い寝してそのまま朝…なんてことが、
年に一回あるかないかでしたが、最近は全然なかったのに。
やっぱり、疲れていたんでしょうか。
そして、翌朝の肌はどうなっていたかというと…
小鼻の際に、小さな黄色ニキビが2つ…!
この年齢になっても、ニキビってできるんですね(涙)。
原因はもちろん、ちゃんとクレンジングしなかったこと。
さらに、お昼にアーモンドやナッツを食べたのも影響しているかも?と反省。
たった1日でも、こんな不幸が起こるんだと痛感しました(笑)。
幸い、鼻の毛穴は黒くなっていなかったのですが、
洗顔不足が続けば毛穴汚れもたまりやすくなりますよね。
私は昔、鼻の毛穴が黒くなりやすいタイプだったのですが、
最近はそこまで気にならなくなりました。
その理由は、おそらくコットン拭き取りの習慣。
クレンジングウォーターで拭き取りをしたあと、
水だけのコットン拭き取りをして、
ローションをコットンにつけて、拭き取りをしてから保湿力の高い化粧水をつけてます。
3回もコットン使っているので、角質もたまりにくく、毛穴汚れも少ないと思います。
保湿力の高い化粧水をたっぷり使うのがポイント!
ただ、とろみのある化粧水(アミュリスなど)は手でつけがちなので、
ズボラにならないよう気をつけています(笑)。
コットンがおすすめです。
今回はニキビができたので慌てて、角質ケア&美白パックを実施!
私の肌は美白パックをすると少し乾燥を感じるので、
本当は保湿系パックを使いたかったのですが、
今回はニキビ対策を優先しました。
私は乾燥肌なので、クリームを、べったり普段は塗りますが、
ニキビのある時は、保湿はローションで補いましょう!
特にクリームをたくさん塗れないので、保湿力の高い化粧水をたくさんつけます。
クリームは少し控えめにしてください!
私はニキビが治ったら、またたっぷりクリームを使います(笑)
年齢が年齢なので、クリームが少ないとシワシワになります。
明日には治まってくれますように…。
やっぱりスキンケアはコツコツ続けることが大切ですね。
皆さまも、眠くても「落としてから寝る!」を忘れずに♪
よろしくお願いします🙇
(笑)
身体に良さそうなメニューのお店でランチをいただきました!
美味しかったです♪
フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン
エステハウス アンディ
京都府城陽市寺田水度坂15-429
アクティ城陽商店街
0774-52-5020