最近、ミルククレンジングと洗顔をさぼり気味で、ついつい拭き取りだけで済ませていた私。


「これはいけない!」と反省し、丁寧なクレンジングを心がけていました。


…が、それが仇となる出来事が。


昨夜、21時半頃に睡魔に襲われてしまい、


歯磨きをして、お薬を飲んで、「ちょっとだけ横になるつもり」で布団へ。


さすがにファンデーションが布団につくのは嫌だったので、


ローションでさっと拭き取って「30分だけ寝てから、クレンジングしてお風呂に入ろう」


そう思っていたのですが…


朝までぐっすり。


目が覚めた瞬間、「しまった…!」と後悔。


こんな時は、拭き取りで良いので、きちんとクレンジングしてから寝ればよかったと、朝から反省!


そういえば、こんな風にうっかり寝落ちしてしまったのは、7年ぶりくらいかもしれません。


30代の頃は、子どもと添い寝してそのまま朝…なんてことが、


年に一回あるかないかでしたが、最近は全然なかったのに。



やっぱり、疲れていたんでしょうか。


そして、翌朝の肌はどうなっていたかというと…


小鼻の際に、小さな黄色ニキビが2つ…!


この年齢になっても、ニキビってできるんですね(涙)。


原因はもちろん、ちゃんとクレンジングしなかったこと。


さらに、お昼にアーモンドやナッツを食べたのも影響しているかも?と反省。



たった1日でも、こんな不幸が起こるんだと痛感しました(笑)。


幸い、鼻の毛穴は黒くなっていなかったのですが、

洗顔不足が続けば毛穴汚れもたまりやすくなりますよね。


私は昔、鼻の毛穴が黒くなりやすいタイプだったのですが、


最近はそこまで気にならなくなりました。


その理由は、おそらくコットン拭き取りの習慣。


クレンジングウォーターで拭き取りをしたあと、


水だけのコットン拭き取りをして、


ローションをコットンにつけて、拭き取りをしてから保湿力の高い化粧水をつけてます。


3回もコットン使っているので、角質もたまりにくく、毛穴汚れも少ないと思います。



保湿力の高い化粧水をたっぷり使うのがポイント!


ただ、とろみのある化粧水(アミュリスなど)は手でつけがちなので、


ズボラにならないよう気をつけています(笑)。


コットンがおすすめです。



今回はニキビができたので慌てて、角質ケア&美白パックを実施!


私の肌は美白パックをすると少し乾燥を感じるので、


本当は保湿系パックを使いたかったのですが、


今回はニキビ対策を優先しました。


私は乾燥肌なので、クリームを、べったり普段は塗りますが、


ニキビのある時は、保湿はローションで補いましょう!


特にクリームをたくさん塗れないので、保湿力の高い化粧水をたくさんつけます。


クリームは少し控えめにしてください!


私はニキビが治ったら、またたっぷりクリームを使います(笑)


年齢が年齢なので、クリームが少ないとシワシワになります。



明日には治まってくれますように…。


やっぱりスキンケアはコツコツ続けることが大切ですね。



皆さまも、眠くても「落としてから寝る!」を忘れずに♪


よろしくお願いします🙇


(笑)




【今日の写真】
旅行中でもなるべく、ヘルシーな食事を!と気をつけています。

でも食べ歩きとお気に入りのショップのコロッケがやめられません(笑)

雑穀米に野菜、牡蠣のグラタン、鶏肉、梅干し、お味噌汁


 身体に良さそうなメニューのお店でランチをいただきました!


美味しかったです♪




 

 

エステハウス アンディ

 サロンホームページ

 

スキンケア化粧品

 AMULISE

 

読んでいただけるとうれしいです♪

 プロフィール

 

 

フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街

   0774-52-5020

 


今日は夕方から友達と会いました。

久しぶりに3人での再会で、おしゃべりが止まりません!


同級生なので、話題も自然と「将来のこと」や「年金の話」に…。お墓のことまで(笑)


今までなら美容の話や流行りのコスメについて話していたのに、


少しずつ関心が変わってきたのかもしれませんね(笑)。


でも、何を話すかよりも、こうして気兼ねなくおしゃべりできることが一番の楽しみ♪


そういう年代になったのかな? 

いえいえ、これはきっと「大人の女性」になったということにしましょう!(笑)


夜ご飯を食べたあとは、タリーズコーヒーで 「豆乳アサイーバナナスワークル」 を注文♪


甘酸っぱいアサイーと豆乳の優しい風味に、バナナのまったりした甘みが加わって、とても美味しかったです。


見た目も鮮やかで、気分も上がる一杯でした。



さすが金曜日、人が多くてにぎやかでしたが、それもまた楽しい時間で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。




昨年、人生初の入院をしました


退院してからは、迷惑をかけてはいけないと家でおとなしくしていたのですが…すぐに再入院。


2度目の退院後は、好きな旅行へたまたま毎週行くことに。♪


そうしたら、歩いたりするうちに体力が戻って、気づけば元気になっていました。


家にいると、つい「病人だから」と甘えてのんびりダラダラ過ごしがち。


でも、外に出ると楽しくて、自然と歩くし、お腹も空いて、ご飯もたくさん食べられるようになりました。


2度目の入院中は、食欲がなくてご飯を一口しか食べられない時もあって…。


普段はよく食べる方なので、「こんなに食べられないなんて」と自分でも心配になったほどでした。


だからこそ、退院後すぐに出かけたことが、体調を戻すきっかけになったのかもしれません。


最近も、時間が合えば家族と出かけたりして、今のところ元気に過ごせています。


今日も、ご遠方のお客様から心配のお言葉をいただきました。


「みんな、徳田さんを頼りにしてるから」と言っていただいて…本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。ウルウル🥹


そんなふうに思っていただけていたら、嬉しいです♪



まだ健康だった頃のようには過ごせませんが、少しずつ回復して、元気になっている実感があります。


また急にご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。


なるべく、このままの状態が続けばいいなぁ…と願うばかりです。



最近よく出かけていたので、「余命宣告とかされていませんよね?!」と心配してくださるお客様も(笑)。

大丈夫です、余命宣告はされていません!


でも、見通しのつかない病気なのは確かなので、これからも上手に付き合っていくしかないです。


今のところ、時間と体調が良ければ、できるだけいっぱい出かけることに!


お休みをしてご迷惑をおかけするかもしれません。


本当にごめんなさい🙇‍♀️



今日も、友達と会ってたくさんおしゃべりして、元気をもらいました。


やっぱり、友達との時間っていいですね。


日中は暖かいのに、夜はひんやりしますね!


寒暖差のある季節、どうぞお身体を大切にお過ごしくださいね。


最近、書きたい事が浮かんできてブログ書いてます。


ネタ切れして、何を書こう?と悩んで書けない時もあります。


出かけるとまた、感じた事、気がついたら事が浮かんでブログが書けます。


たわいないブログですが、お付き合いいただけましたらうれしいです☺️


最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます😭




【今日の写真】

友達と食べたご飯♪


チキンパルミジャーナ

カリカリの方で美味しかったです!




アサイーバナナ♪



今日もしっかり食べました♪



 

 

 

エステハウス アンディ

 サロンホームページ

 

スキンケア化粧品

 AMULISE

 

読んでいただけるとうれしいです♪

 プロフィール

 

 

フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街

   0774-52-5020

 


今日は、お客様とファンデーションの塗り方について楽しくお話ししました。


「なんか、うまく塗れへんのよね~」

「サラッとした感じが好きなんだけど…」


そんなお悩みを伺いながら、一緒に「どうしたら理想の仕上がりになるかな?」とお話をしました。



「私、薄く塗りすぎてるんかな?」

「でも厚く塗るとシワに入って、逆に目立つのがイヤだし…」


そうなんです! 


ファンデーションって、塗り方ひとつで仕上がりが全然変わるんですよね。


私もお客様と同じで、厚塗り感があると抵抗を感じるタイプ。


薄くつけるとサラサラになりやすい反面、ちょっと物足りなく感じることもあります。


でも厚くつけるとよれたり、悪目立ちして嫌なんですよね!


ご質問いただきました、パウダーを重ねるとサラッとした質感になりやすいことをお伝えしました。


つけすぎると粉っぽくなるので、程よいところがおすすめです。



お話の途中で、昔使っていたお粉の話になったり、


「あれ? これって私使ったことあったっけ?」と懐かしさに浸ったり。


こんな風に、化粧品の話だけじゃなく、お互いの暮らしや考え方に触れながらお話しできる時間が、本当に楽しくてあたたかいなぁと感じました。


「ブログも楽しみにしてるよ!」と言っていただけたことも、とっても嬉しくて。


看護師さんとのやりとり、私が娘に間違われたブログ面白かったと言っていただきました。


若く見えるよ!と言ってもらえてうれしいです。


掲載している写真はアプリの写真なので、加工されて若く見えていると思います(笑)


またお手入れをしっかりして、自信が出たらiPhoneのカメラで撮影しますね!



ブログ


私自身の気づきや日々のことを綴るブログですが、「読んでると元気が出る」「気づきになる」と言っていただけると、また書く励みになります。


美しさだけでなく、気持ちまでふんわり軽くなれるような、


そんなお手伝いができたらいいなぁと思いながら、これからもお客様とのお話を大切にしていきたいです。



また、気になることがあれば、いつでも聞いてくださいね!


楽しいお時間をありがとうございました♪




ご遠方のお客様へ

化粧品のご注文の際、お電話でお話しできますので、ご希望がございましたら、おっしゃってくださいね!





【今日の写真】


一昨日の朝食♪

ご飯と豚肉の梅干し巻きとサラダの後のデザート♪


娘が野菜が高いからいちご🍓を食べると言ってました。


いちごの方がビタミンCの費用対効果高そうですね!(笑)


この組み合わせ美味しいですよ!

ご紹介したくて、写真撮りました(笑)


昨日の朝食♪

また同じ物で、ご飯🍚と豚肉の梅干し巻き♪

デザート♪  私がまた黄色くなってたので、肝臓に負担がと心配していろいろ買い物してきてくれました。家族の優しさに幸せ❤️


ヨーグルトにごろグラを入れて、はちみつをかけると美味しいです。

3杯も食べてしまった(笑)


肉巻き♪  

好きで❤️毎日作ってます(笑)




皆様もどんな朝食食べてられますか?


また教えてくださいね!




 

 

エステハウス アンディ

 サロンホームページ

 

スキンケア化粧品

 AMULISE

 

読んでいただけるとうれしいです♪

 プロフィール

 

 

フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街

   0774-52-5020

 


一昨日と昨日、お客様のお肌を見て、改めて思ったことがあります。


お二人とも、くすみのない真っ白なお肌!

まさに理想的な透明感で、本当にきれいでした✨


そんなお肌を見て、「私もちゃんとお手入れしなきゃ!」と思っていたのですが…


実は、私は拭き取りタイプのメイク落としをずっと使っていました。


とても便利で、疲れたときや急いでいるときには助かるのですが、


毎日使っていると、コットンでこする刺激が少しずつ負担になっていたかも…と反省。


たまに娘の家に泊まったとき、ミルククレンジングと洗顔を使うと、


翌朝のお肌がワントーン明るくなっているのを実感していました。


やっぱり手をかけた分だけ、お肌は応えてくれるんですね♡



気になってしまうお肌の違い…


そんなことを考えていたとき、


食事中に近くのテーブルにいたグループの方のお肌が目に入りました。


くすみ、シミ、しわ、たるみ…


初めてアンディに来てくださったお客様が抱えるお悩み、そのままのお肌でした。


お手入れの仕方の間違いかな?と思ったり、


もちろん、皆さんお忙しかったり、お手入れに興味がなかったり、


家族のために自分のことは後回しにしてしまったり…


いろんな理由があると思います。


でも、少しだけでもお手入れをしたら、きれいになるのにもったいない!


そんな気持ちが湧いてきました。


ついつい、

「このアイテムを使えばくすみが和らぐかも?」


「美白美容液を取り入れたら、もっと透明感が出るのになぁ…」


なんて、頭の中で考えてしまいました。


お肌がきれいになると、気持ちも前向きになります♡


だからこそ、「もっときれいになってほしいなぁ」と思わずにはいられませんでした。



押し売りはしない


でも、本当に良いものを知ってほしいです。


エステサロンというと、「無理に高いものを買わされるのでは?」と心配される方も多いですよね。


化粧品コーナーでも、「声をかけられると買わなきゃいけない気がする…」と、


プレッシャーを感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。


でも、アンディは押し売りをしません!


娘にも、「お母さんのサロンは押し売りしないし、


むしろわざわざ売れないようなセット販売を作ったり、←高額セットにしていました。持ち合わせないとお断りできますでしょ! 紹介もしないで飾ってるだけのセットでした(笑)


新規のお客様を取らないで、10年以上経っているの


安心して来れるお店なんだから、動画で伝えたら?」と言われました(笑)


安心してお越しいただけるサロンです♪



確かに、お手入れはサロンだけではなく、毎日のホームケアがとても大切です。


化粧品も、きちんと使い続けてくださるからこそ、


お客様のお肌はどんどん美しくなっています。


本当に、感謝の気持ちでいっぱいです♡


ありがとうございます😭




アンディには、ご遠方から通ってくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。


7割の方が他府県からのお客様です。


高速道路を走って来てくださる方、特急や新幹線、夜行バス、飛行機でお越しくださる方まで…。


化粧品も定期的にご注文いただき、発送させていただいています。


「お悩みが少しずつ改善されてきました!」


「最近、お肌の調子がとても良くて嬉しいです♪」


そんな嬉しいご報告をいただくたびに、本当に励みになります。


昨日お客様からいただきましたLINEをご紹介させていただきます。



お客様のお声♪

『お肌の調子は、乾燥や肌荒れ等のトラブルはなく落ち着いています😮‍💨

今一番気になることはたるみ毛穴かなって思います(ぴえん)


しゅさの赤みは日によってましになったと思ったら、また酷くなったりと相変わらずですが、見慣れてしまったのか、前ほど悩むこともなくなりました(笑)


今は、乾燥や痒みや肌荒れ等がなく安心して使える化粧品がある事が何よりありがたく感謝しています。』


いつもうれしいお言葉を頂戴しております。

お客様に感謝、感謝です。




お手入れの積み重ねが、5年後・10年後のお肌を変える!


お肌はすぐに変わるものではありません。

でも、5年後、10年後には確実に違いが出ます。


LINEをご紹介させていただきましたお客様も、酒さのお悩みでご来店くださいまして、ずっとアンディのお化粧品をお使いくださいさってます。


本当に嬉しい限りです❤️



「コツコツとお手入れを続けること」


これが、美肌への一番の近道です。


敏感肌だった方も、お手入れをしっかり続けることで、


お肌が強くなり、トラブルが出にくくなります。

そして何より、気持ちが明るく、前向きになれます!


また、お肌がきれいになったお客様から、

「他の化粧品を勧められても、私の方がお肌がきれいだから…って自信が持てるんです!」

と嬉しいお話をいただくことも♡


年齢を重ねると、お肌にハリがなくなり、しぼんだように感じることもありますよね。


シワやたるみが増えると、ファンデーションものらなくなり、


くすみやシミを隠そうと厚塗りすると余計に目立ってしまうことも…。


でも、お手入れを続けていれば、ファンデーションは薄くても大丈夫♪


それだけで、自然なツヤ肌をキープできます。




もっと多くの方に、お手入れの大切さを届けたい!


最近、お手入れができていない方のお肌が気になるようになってきました。


何かお役に立てることはないかな?

そんなことを考えています。


動画セミナーでも学んだように、

お手入れ方法を動画で伝えられたら、もっと分かりやすいのかも!


「動画を作りたいなぁ」と思いながら、なかなか進められていませんが…


今年こそは、頑張ります!






エステハウス アンディ

 サロンホームページ

 

スキンケア化粧品

 AMULISE

 

読んでいただけるとうれしいです♪

 プロフィール

 

 

フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街

   0774-52-5020

 


お客様のご来店に感謝♡ お手入れの大切さを実感♪



昨日の午前中は、お客様がご来店くださいました♪


ご遠方からいつも足を運んでいただきまして、本当にありがとうございます。


お客様のお肌を見て、改めて感じたことがあります。


「やっぱりお手入れって大切!」


お肌が白くて透明感があると、より一層美しさが際立ちますよね。


その一方で、外に出ると、

「お手入れの仕方が間違っているのかな?」


「そもそもお手入れを諦めてしまっているのかな?」


「もしかして、お肌にあまり興味がないのかな?」

…と、ふと気になることも。


しわやたるみ、肌荒れが目立つ方も多く、


「やっぱり続けることが大切なんだなぁ」と実感しました。


長年通ってくださっているお客様のお肌は、本当にきれいです。


やっぱり、丁寧にお手入れを続けることが、美肌への近道ですね♪


このお話、まだまだ書きたいことがたくさんあるので、


また改めて綴りたいと思います♡


動画活用セミナーへ


午後からは、娘と一緒に商工会議所の動画活用セミナーに行ってきました♪


動画を作りたいと思っているので、何度もこういうセミナーに参加していますが…


いまだに動画を作れていません(笑)


InstagramやYouTubeを始めても、少し触っただけで続かず…


唯一続けられているのはアメブロだけ!


でも、やっぱり商品の使い方を動画で伝えられたら、もっと分かりやすいですよね。


「作りたいねー!」と言いながら、なかなか作れないでいます(笑)


でも、そろそろ頑張りたいと思います!



セミナー後はアルプラ&サイゼリアへ


最近、クレープが無性に食べたくて…

昨日もまたクレープを食べました♪



1つ食べ終わったあと、「もう1個食べる?」と悩みましたが、


その前にサイゼリアへ行くことに。


サラダとパスタを食べながら「また後でクレープ食べよう!」なんて話していたけれど、

お腹いっぱいになってしまい、クレープはまたの機会に。




動画のメリット?


なかなか手をつけられない動画ですが、改めてそのメリットを考えてみました。


◆伝わりやすい

 写真や文章だけでは伝えきれない商品の使い方や質感も、動画なら一目瞭然!


◆信頼感がアップする

 実際に使っている様子をお見せできる事で、「本当にいいものなんだ」と安心してもらえる。


◆SNSで拡散しやすい

 InstagramやYouTubeに載せれば、多くの人に見てもらえる可能性が広がる♪←素人作成なので、何度か作りましたがあまり見てもらえない経験あり。これを乗り越えて続けないといけないとわかっていますが…


◆自分の想いを届けやすい

 「この化粧品のここが好き!」という気持ちを、よりリアルに伝えられる。




こんなにメリットがあるなら、本気で取り組まないともったいないですね!


次こそは…!と気合を入れつつ、まずは小さな一歩から始めてみようと思います♪



こんな気持ち♪


#動画活用セミナー

#動画作りたい

#なかなか始められない

#でも頑張る

#アメブロは続いてる

#クレープ大好き

#また食べたい

#サイゼリアランチ

#動画のメリット

#伝わりやすさ大事

#エステサロンの発信

#スキンケア動画作りたい


 

 

エステハウス アンディ

 サロンホームページ

 

スキンケア化粧品

 AMULISE

 

読んでいただけるとうれしいです♪

 プロフィール

 

 

フェイシャルエステ 専門店
肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街

   0774-52-5020