2年くらい前に、城陽市の教育関係の講座に参加してその時に


お二人の方と親しくなりました。その方たちは、


生協の行政区委員さんをしていらっしゃいます。



それから、ホームパーティに誘っていただいたり、


子供の進学の相談にのっていただいたり、


生協の主催のおイモ掘りに参加させていただいたり、


とても仲良くしていただいてます。



生協の行政区委員さんのお仕事を知るまでは、


そういうお仕事があることすら知らなかった私ですが、


勉強会や講習会に誘っていただいて、とても勉強になっています。



ヘルスメイトでも一緒ですが、


食の安全など本当に意識の高い方の集まりです。




前置きが長くなりましたが、


今日は、お口の講習会に参加させていただきました。



サンスターさんの会社の方がお話をしてくださって、


歯のこと、歯磨きの仕方、歯磨き粉のことをお話してくださいました。




その中で、歯磨き粉のことですが、


歯磨き粉にもいろいろな種類がありました。



お話を聞きながら、化粧品はカウンセリングを受けてお肌にあった


化粧品を購入するのが普通ですが、


歯磨き粉は、カウンセリングをして買うことはあまりないなぁ~と


私は思いながらお話を聞いていました。




仕事をしていない頃は、暇を持て余していた私!!



宇治市にある薬局屋さん、ひとつひとつ商品を説明して下さるので、


「子供たち用に、虫歯になりにくい歯磨き粉ないですか・・・?」



「白くなる歯磨き粉ないですか・・・?」など、お聞きして、


フッ素入りがいいですよ!!など、選んでいただいて購入していました。





でも最近は、歯磨き粉がなくなったら、買い物のついでに買っていました。



今日、歯磨き粉の効果などを聞いて、


これからは、じっくり選びたいと思いました。



生協さんの歯磨き粉はサンスター製品で、


泡が立たない無発泡の処方になっているそうです。



泡がたたない分、磨がけてない気がするそうですが、


界面活性剤の少ない歯磨き粉が存在することを知りました。



一度、生協の歯磨き粉を購入してみようと思います。



泡立たない歯磨き粉での歯磨き!! またブログで紹介できたらと思います。





帰宅して我が家の洗面所に・・・・


歯磨き粉が6本もあり、


液体歯磨き粉が2つ!!



歯ブラシは、12本!!


いったい我が家は、何人家族なの・・・?


犯人は私でした~!





実は、私 歯磨きが大好きで、


MY 歯ブラシをいっぱい持っています。




それ以外にも、電動歯ブラシ、糸ようじ、デンタルクロス、


名前のわからない器具など、いろいろ使っています。



次女は、歯磨き粉のマニアかもしれません・・・


TVで、宣伝しているトークをよく覚えていて、一緒に買いに行くと、


いろいろ説明をしてくれます。


10歳で、歯磨き後にデンタルリンスを使っています。


とても、苦いのですが、平気みたいです。




今日の講習会は、歯の健康を見直すきっかけになりました。







ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜




    エステハウス アンディラブラブ   ℡ 0774-52-5020
    

        京都府城陽市寺田水度坂15-429 アクティ城陽商店街

 


           ホームぺージ    http://www.esute-andy.com
           blog    http://ameblo.jp/blog-andy

           ラブレター    info@esute-andy.com


            歩く  JR城陽駅 徒歩3分♪  車 駐車場あり♪



ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜