今日は、とってもいいお天気 ニコニコ

 

家族みんなで、おイモ掘りに行ってきました。

 

生協主催の 「岩見農園」さんへ・・・

 

去年から参加して、今年で2回目です。



 

城陽市にお住まいで、ブログを読んでくださっている方は、

 

「寺田いも」 「あらすいも」 をご存じだと思います。



 

娘たちも、学校で城陽市の特産物ということで、習っています。


 

ほとんどの芋が、贈答用に直接農家から出荷されて、

 

市場には出回ることのない貴重な芋です。


 

城陽市では、地元農家の庭先で販売されてることが幸運なこと!!



 

そんな、おいしいおイモをたくさん掘ってきました。


 

土のついたまま、ダンボール箱に入れて

 

自宅の台所に置いておくと

 

お正月の栗きんとんに使えますよ~と

 

教えていただきました。


 

我が家は、朝からさつまいもを

 

大学いもふうに作って食べることが多いです。

 

これなら、しっかり食べてくれます。

 

油と砂糖を控えめで作っています。


 

私が作る料理の中で唯一子供たちから好評を得ているメニューです。




 

 


 

これは、私が掘ったおイモです。

 

私のつるは、たくさんの芋がついていて、大きいおイモがありました。




 

次女は、小さいおイモしか掘れなくて、少しがっかりしていましたが、

 

600~700gしかとれなかった場合、おまけで、おいもがもらえます。

 

それで、いっぱいもらってました。

 

でも、大きいおイモを掘りた~いというので、



 

 


 

お願いして、追加でもう4株掘りました。

 

たくさん掘れて、満足したようです。




 

この写真は、妹の赤ちゃんです。男の子です。

 

一緒にイモ掘りに行って、お散歩をしていました。

 

京都エステハウス アンディ Happy Blog              エステティシャン ママの  「 娘 改造計画 ♪♪ 」


 

ものすごく、大事にされていて、ほとんど外に出たことがないため、

 

まぶしすぎて、目が開けられなかったようです。

 

色も透けるように真っ白です。


 

この洋服は、シャーリーテンプルの洋服で、

 

次女の出産のときに可愛くて買ってしまいました。


 

10年ぶりですが、大事にしていたので、

 

とってもきれいで、今日着てくれていました


 

このお色が、可愛くて、買ってしまったのですが、

 

我が家は女の子・・・

 

でも、着せていました。


 

生まれてすぐに、お姉ちゃんのバレエの発表会の時に着せた時は、

 

ピエロみたいと笑われてしまいましたが、

 

3か月から4カ月のころに着せた時は、

 

とってもかわいいと評判でした。

 

もしかしたら、洋服がかもしれませんが・・・



 

夜、母がすき焼きをするからいらっしゃいと言ってくれたので、

 

行ってきました。



 

今日は、おイモ掘りをして、お腹がすいていたのでしょうか・・・?

 

めずらしく、ごはんのおかわりをして、母がびっくりしていました。


 

久々に、妹とすき焼きのお肉のバトル

 

もちろん上品にですが・・・

 

「もう食べすぎなんじゃな~い!!」といったような・・・バトルです。


 

妹は、霜降りのお肉を・・・

 

私は、赤身のお肉を・・・


 

母が、「お肉はたくさんあるからガツガツしない~!!」と

 

少しあきれていました。



 

妹とは、すき焼きや、しゃぶしゃぶのお肉と、牡蠣鍋の牡蠣・・・

 

それと、あわびのお刺身をよくとりあってました・・・

 

お恥ずかしいお話です。叫び




 

そのあと、赤ちゃんと一緒にお風呂へはいりました。音譜

 

実は、妹ぎっくり腰で実家に・・・


 

お風呂に入れることができなくて、私が久々に赤ちゃんのお風呂を入れました。


 

お風呂が大好きみたいで、おとなしく入ってくれてました。合格

 

可愛くて、もう一人、赤ちゃんが欲しいなぁ~なんて・・・DASH!



 

今日は、楽しい休日を過ごせました ラブラブ





 

ベル 寺田いも


 

城陽の特産物「寺田いも」は古くから好評を博して、木津川の肥沃な細かい砂(ニコ土)地で作られ、鮮やかな紅色・味もよく、実も大きい事が特徴です。市の西部、木津川沿いの荒州地区に広々としたイモ畑が続きます。


 

http://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/kakoten/tokubetu_2006.html



 

ベル あらすイモ掘り


 

こちらは、幼稚園の遠足でいったことがあるおイモ掘りです。

 

http://www.joyo-kankou.jp/kankou/imohori2.html




 

城陽市のおいしいおイモ掘りにお越し下さいね。





 

.:*:.:*。ご予約・お問い合わせ.:*: .*

 

  エステハウス アンディラブラブ  ℡ 0774-52-5020
    

    京都府城陽市寺田水度坂15-429 アクティ城陽商店街

 

       ホームぺージ    http://www.esute-andy.com
       blog    http://ameblo.jp/blog-andy

       ラブレター    info@esute-andy.com

   歩く  JR城陽駅 徒歩3分♪  車 駐車場あり♪ 

 

.:*:.:*:.:*: ★.:*:'::*:.:*: .*