【タイあたりでは】誤解される日本語 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

日本人はよく使いそうな言葉ですが、バンコク付近では誤解される日本語の例。

はい、はい、はい。
(大損した話あり)


ほいな ほいさ
(殴られる?)



きれい
(花嫁家族に殺されそうになった話あり)


バカやろう
(これも危険)


大、大(使わないのが無難)


あんたらー(アンタラーイに聞こえる)


コーヒー


He (like)
男でもSheにする。


Are you (タオライ)
人によっては失礼


関係ない
(好き者と見られる)