【歳時記】ヒヨドリジョウゴとミカン | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

ヒヨドリジョウゴあたり鳥さんが運んで来てくれないかな、と思っていた。

なんと、柿の実をすべて彼らにやったお返しか?

今年は、庭中、ヒヨドリジョウゴである。

盆前には花が咲いていたから、今年は冷えるぞ。
10月には赤くなるな、と予想していた。

予想が当たった。

2016101912320000.jpg

庭の木が隣の家まで影を落とし、クレームが入る。

私は歩くのもまともじゃないから、知り合いの植木屋さんにバッサリ切ってもらう。

隣にはみ出ていたミカンも切ってくれた。

切り取った枝には、30個ぐらい実がついている。

剪定してもらっても、まだたわわだ。

枝が何ヵ所か折れそうである。

一時死にかけた木だったが、よくぞ頑張った。


が、シークァンサーは、また葉がなくなった。


2016101912310000.jpg