【叱られて】お言葉 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今日は、朝から名指し記事で叱られた。

概要を寓話にしてみよう。
………………………………
蕎麦をくれ。





へい、お待ち。


あれれ、オヤジ。
安倍川餅が載っかっているが?


へい。
うちじゃ、升込屋のように、天ぷらや卵は載せません。


そういう話ではなく、安倍川餅を付けろなどと頼んでいないぞ。



お客さん。
蕎麦には安倍川餅がついて当たり前。
升込みたいに、天ぷらや卵を付けるのは邪道ですが。



あのね、蕎麦だけ欲しいんだ。安倍川餅はいらない。




お客さん。何も分かっちゃいねえな。
猫がニャーと鳴くのも安倍川餅を食いたいから。
ナメクジが野菜を食い荒らすのも安倍川餅を食いたいから。
だから、蕎麦に安倍川餅を付けるのは当たり前。

少しは、日本語を勉強したら。

ボケアホじじい。










ボケアホじじいは納得できるが、私の頭では、その他は理解すらできなかった。


しかしなあ、カエルが鳴くのも安倍川餅のせいだったとは。

私には知らないことが、たくさんあるようだ。