韓国では、宗主様がお怒りだ、なかなか行けなくなったと報道が忙しい。
一方、宗主様の方でも度重なるマナーへのクレームに、旅行者へマナー違反を取り締まる 大変厳しい法律ができるようだ。
私案ながら、宗主国様のマナー集ではなく、少し具体的に考えてみた。
だいたいマナーとか公共のためとかいう感覚があるのかどうか怪しいから、マナー違反と言われても何のことたか分からない方々がたくさんいそうでもあるからだ。
相当厳しい内容だか、可能な限り守って欲しい。
……………………………………
・バスや電車の中では、トイレがない場合、糞尿はしてはならない。
・店の中で、商品などの封を切り食べてはならない。
・糞尿は、公園や街中溝でもしないよう努力する。
・飲食店に、食べ物を持って入り、そのテーブルで食べることも国によりマナー違反となる場合があるので注意する。
・店によってはサンプル焼き肉などを展示しているところもあるが、そのサンプルを袋詰めにして持って帰るのも、できれば我慢する。
・ビュフェなどでは、食べ物の入っている皿や鍋ごと席には持って来ないよう努力する。
また、海老かに料理は、海老かにだけ皿一杯拾って、一部持ち帰りはできるだけやめる。
大変厳しい内容だが、守って欲しい。
なお、最近はさっぱり行っていないので分からないが、東御苑の客にも言いたい。
・竹林のタケノコを掘ってはならない。
だいたい、竹林内は侵入禁止である。
富士見楼付近にある、古代植物園の梨やリンゴ、ヤカンなどの実をもがないで欲しい。
園内各所にあるカリンなどの実も持ち帰ったりはしないでほしい。
自然林にやってくる鴨などを捕まえたり、食べたりはしてはいけない。
大声で話したり、唾はきなどは可能な限り控える。
★
厳し過ぎる内容だろうか?理不尽な内容もあるだろうが、知っていた方が得である。
可能な限り努力すべきだと思う。
ヒマワリの種飛ばしも、ホテルや店内では規制したいが、厳し過ぎるので控えた。