【海外ニュース】日本でも一部報道されている脇道ニュース | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。


これらは、日本でも報道されている海外ニュースの主なものである。






インドやバングラでは、年間1000人単位の天災死者が出ている。








日本で豪雨があったと言うことは、その元をつくっている地方でも、当然大きな被害がある。








、こんなニュースがある一方で日本に住んでいても、住民税などが減免されたりする方々もいたりする。








マスコミは、イギリス警察は、すべて武装していないなど、勘違いさせる報道をすることが多い。

私自身、銃器を装備した警官に押さえられたことがある。













我々は移籍しても、ほとんど、またはまったく移籍金などでない。

こうした方々が、住宅問題の長になると、誰でも都内に1軒屋を持てるなどと言う、トンチンカンなkとを言ったりする。





★ポンドは800円というイメージがあったが、時代は変わったものだ。


★どこかのロケットは、太陽に行き戻ってきたらしい。すごいものだ!


★重力波

アメブロでも有名なキムワンタンメンさんあたりは、これからタイムマシンを作ったりするだろう。

そうすれば、慰安婦がヘリコプターを見たことも理解できるようになる。





2016062308280000.jpg

店では見ない色と大きさの梅干し。

まだ早いが、すぐになくなってしまいそう。